中世・近世

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
169件の商品がございます。
五人組と近世村落

五人組と近世村落

編著者 :
煎本 増夫 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2009/08/06
ISBNコード :
9784639021018
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「連帯責任制」など、現代の日本社会にまでも強い影響を遺し、江戸時代の徳川幕府による農民支配の中核をなした「五人組」。
その起源と成立過程、役割の変遷を現在に伝わる地方文書などを読み解きながら、実態に迫る。
数量:
詳細を見る
近世大名家墓所の調査 - 芳心院殿妙英日春大姉墓所 -

近世大名家墓所の調査 - 芳心院殿妙英日春大姉墓所 -

編著者 :
坂詰 秀一 
価格 :
22,000 円
初版年月日 :
2009/03/15
ISBNコード :
9784639020851
在庫状況 :
美本なし
概要文
鳥取藩初代藩主池田光仲の正室・芳心院殿妙英日春大姉墓所の調査報告。
寿塔として造立され、後に墓塔となった次第が銘文に刻され、さらに葬送関係の史料も残されている壮大な墓所の考古学的調査の報告書である。
数量:
詳細を見る
武士としては

武士としては

編著者 :
小澤 富夫 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2009/01/23
ISBNコード :
9784639020738
在庫状況 :
在庫あり
概要文
武士としての面目や意地を保ちつつ、日常・非日常の場面にどう対処していけばよいのか。
泰平無事の世を生きる武士の在り方。
冒頭の一節から「武士としては」と呼称されている本書。武士としての面目や意地を保ちつつ、日常・非常の場面にどう対処するのがいいのか、泰平の武士道があらわになる。初の校訂本。
数量:
詳細を見る
中世京都の軌跡 - 道長と義満をつなぐ首都のかたち -

中世京都の軌跡 - 道長と義満をつなぐ首都のかたち -

編著者 :
鋤柄 俊夫 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2008/07/31
ISBNコード :
9784639020493
在庫状況 :
品切
概要文
鎌倉時代の京都に、道長と清盛を超え、義満が目標にした人物がいた。
遺跡と文献の協業から甦る、中世京都のもうひとつの姿。
詳細を見る
捏造された慶長遣欧使節記

捏造された慶長遣欧使節記

編著者 :
大泉 光一 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2008/06/24
ISBNコード :
9784639020424
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「慶長遣欧使節」は、本当に栄光の使節だったのか?
!捏造された歴史、あるいは、美化された史実が、人々に「常識」として、とらえられてしまう事がある。
本書は、国宝肖像画の贋作疑惑を検証しつつ、虚構化され、偽造された「支倉常長」論考を糾す。
数量:
詳細を見る
新版 史疑 徳川家康

新版 史疑 徳川家康

編著者 :
榛葉 英治 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2008/07/25
ISBNコード :
9784639020417
在庫状況 :
品切
概要文
明治後期、徳川家康の謎を追った村岡素一郎の著作『史疑徳川家康事蹟』闇に葬られた書物に六十年ぶりに光をあてた外孫の直木賞作家・榛葉英治初版以来多くの作家に影響を与え続けた名著がより読みやすくなって復活。
戦国ファン待望の「新版」刊行。
詳細を見る
題目板碑とその周辺

題目板碑とその周辺

編著者 :
阪田 正一 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2008/05/29
ISBNコード :
9784639020318
在庫状況 :
在庫あり
概要文
中世~近世における板碑の研究。
「南無妙法蓮華経」の七字題目を刻する題目板碑造立の事情とその性格を追求。
紙本の題目曼荼羅との比較研究などによって石造塔婆の造立に関する考察を展開する。
題目板碑の地域的展開、石造塔婆と題目曼荼羅など、板碑造立の過程を追及。著者40年にわたる研究の成果
数量:
詳細を見る
幕末日本の情報活動 増補改訂版 - 「開国」の情報史 -

幕末日本の情報活動 増補改訂版 - 「開国」の情報史 -

編著者 :
岩下 哲典 
価格 :
9,240 円
初版年月日 :
2008/04/25
ISBNコード :
9784639020158
在庫状況 :
在庫あり
概要文
アヘン戦争情報やペリー来航予告情報が、幕末の日本社会に与えた影響を検証した名著の待望の改訂増補版!数点におよぶ未刊史料の翻刻も付いて、装いも新たに!日本史のみならず、東洋史、西洋史、思想史、外交史、書誌学、図書館学(文庫学)、瓦版、浮世絵や情報学などの観点からも必携の書。

※本書籍には新版がございます。

幕末日本の情報活動 「開国」の情報史【普及版】

数量:
詳細を見る
陣屋日記を読む

陣屋日記を読む

編著者 :
成松 佐恵子 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2006/04/19
ISBNコード :
9784639019268
在庫状況 :
在庫あり
概要文
元禄年間の成立以来、幕末まで170年間にわたって書き継がれてきた近世史料の宝庫・守山藩陣屋日記。
ここには江戸期における地方支配の実像と、等身大の人々の暮らしがある。
文化文政期を中心に、解読に取り組んできた成果を今ここに問う。
数量:
詳細を見る
日本の城の基礎知識 (新装版) 

日本の城の基礎知識 (新装版) 

編著者 :
井上 宗和 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2006/01/16
ISBNコード :
9784639019145
在庫状況 :
品切
概要文
城に関してはこの一冊を備えていると安心できます。
知識から鑑賞まで、城郭が身近かに、親しみを持って迫ってきます。
豊富な写真とイラストによる解説。


※本書籍には新版がございます。
日本の城の基礎知識 (新装第二版) 


詳細を見る
平泉への道 - 国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原氏 -

平泉への道 - 国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原氏 -

編著者 :
工藤 雅樹 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2005/12/20
ISBNコード :
9784639019114
在庫状況 :
在庫あり
概要文
歴史的に陸奥国の成立から「平泉への道」を探る。
東北史の枠組の中で、平泉の時代までの流れを整理。
最新の考古学的な発掘調査の成果を内容に盛り込む。
源頼朝と覇権を争った平泉藤原氏とは何であったかを考える。
勝利者の側に立つ史料と価値観を共有しない記述。
数量:
詳細を見る
近世漆器の産業技術と構造

近世漆器の産業技術と構造

編著者 :
北野 信彦 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2005/10/20
ISBNコード :
9784639019053
在庫状況 :
在庫あり
概要文
江戸・京都・大坂・仙台・名古屋・金沢など、近世の一般的な消費地遺跡から大量に検出される出土資料「漆器」、当時の生活什器であった飲食器を中心に漆器そのものが持つ情報、とりわけ材質・技法などの生産技術の組成過程と、これらを生産していた漆器産業との関連性を考察し、さらに産業構造や体制などの在り方に一考を試みる。
数量:
詳細を見る
近世日本建築の意匠 - 庭園・建築・都市計画、茶道にみる西欧文化 -

近世日本建築の意匠 - 庭園・建築・都市計画、茶道にみる西欧文化 -

編著者 :
宮元 健次 
価格 :
7,700 円
初版年月日 :
2005/10/24
ISBNコード :
9784639019015
在庫状況 :
在庫あり
概要文
桃山時代から、江戸時代初期にかけて、キリスト教宣教師の布教活動や南蛮貿易によって、日本に伝えられた西欧文化が日本の庭園、建築、茶道などに、どのような影響を与えたのか、具体的に例をとりあげつつ、「近世疑洋風建築」といった新しい視点から論考する意欲作。
数量:
詳細を見る
支倉常長 慶長遣欧使節の真相 - 肖像画に秘められた実像 -

支倉常長 慶長遣欧使節の真相 - 肖像画に秘められた実像 -

編著者 :
大泉 光一 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2005/09/29
ISBNコード :
9784639019008
在庫状況 :
在庫あり
概要文
伊達政宗が壮大な夢を描いてメキシコおよびヨーロッパへ派遣した「慶長遣欧使節団」一行の約七年間に及ぶ苦悩に満ちた長旅は、想像を絶するほど過酷なものであった。
スペイン政府に厄介者として扱われ、国外追放命令にさえ怯まず、病と闘いながら最後まで任務を果たそうと懸命に努力…。
結局、時代の激変に流されて支倉は目的を果たせず、やっとのことで日本に戻って来た。
しかし旅の疲れと病気のせいでその容貌は別人のように変貌、頭の髪は薄くなり、やせ細っていた…。
貴重な海外の原典史料を中心に「国宝」肖像画の謎を解く。
数量:
詳細を見る
名主文書にみる江戸時代の農村の暮らし

名主文書にみる江戸時代の農村の暮らし

編著者 :
成松 佐恵子 
価格 :
3,520 円
初版年月日 :
2004/12/21
ISBNコード :
9784639018612
在庫状況 :
品切
概要文
江戸時代、幕藩体制の末端に位置し、命令系統の一翼を担い、支配が円滑に行なわれるよう秩序を守る立場にあった名主。
その役目を勤めあげた東北農村の旧家に残る文書類を利用して、当時の村の状況や人々の日常の暮らしぶりをミクロな視点からとらえる。
詳細を見る
ページトップへ戻る