クリックして画像を拡大
皇室・武将と名刀 新版・日本刀よもやま話

皇室・武将と名刀 新版・日本刀よもやま話

書名 : 皇室・武将と名刀 新版・日本刀よもやま話
編著者 : 福永 酔剣
価格 : 2,640 円
初版年月日 : 2023/02/25
ISBNコード : 9784639028901
在庫状況 : 在庫あり
  • 数量:

この商品に関するお問い合わせ

体裁

19cm/四六判並製・カバー/246頁

内容紹介

歴史を彩る名刀ものがたり
皇位継承の証として行われる「剣璽等承継の儀」に用いられる神剣など皇室と刀剣にまつわる話題や、歴史に残る著名武将と名刀に秘められた様々な逸話を、膨大な史料と豊かな学識から明らかにした碩学畢生の名著が、より読みやすくなって復活!

著者紹介

福永 酔剣(ふくなが すいけん)
医学博士 元熊本大学助教授
主な編著書
『日本刀大百科事典(全5巻)』『刀工遺址の研究』『日本刀名工伝』『薩摩の刀と鐔』『日本刀物語』『首斬り浅右衛門刀剣押形(上下)』『刀鍛冶の生活』『古今鍛冶備考』『肥前の刀と鐔』『日向の刀と鐔』『日本刀の鑑定と研磨』『日本刀業物入門』『刀の偽銘』『日本刀鑑定必携』などのほか刀剣研究の編著書・論文を多数執筆。

目次

皇位と神剣
剣璽の承継/草薙剣の疑問/盗作の疑い/二種の神器/神剣の疑問/日本武尊は創作/草薙剣の実体/苦難の神剣/北朝の強制/ニセの神器/曲玉の奪回/神璽と女官/神剣の外装

天皇のお守り刀
清涼殿の御剣/御剣の受難/女官が捧持/壇の浦に沈む/犯人は女官/北朝の困惑/御剣の作者/御剣の外装

皇太子の壺切剣
立太子の式/皇太子の守刀/壺切剣の由来/壺切か斬壺か/藤原氏献上/御剣の紛失/現在の御剣

平家の小烏丸
「剣の巻」では源氏の重宝/桓武天皇の命名/平将門を斬る/木枯と同物説/小烏の語源/壇の浦では?/伊勢家に伝来/徳川将軍の台覧/明治天皇へ献上/光悦のみた小烏丸/銘は何と読む/古剣書の記述/外装は鞘袋/飛騨の小烏丸/遠江の小烏丸

北条時頼の鬼丸
御番鍛冶の再検討/国綱隠岐に行かず/小鬼の首斬り/時行の最期/新田義貞の佩刀/名越高家の鬼丸/斯波高経の執着/足利義輝の敗死/本阿弥家へお預け/江戸からお手入れ上洛/鬼丸の異称/鬼丸の不審

武田家の名刀
源為義の虎丸/信虎の兼光・雲次・兼定/甲斐郷/明暦の大火に焼失/左文字を婿引出/今川義元の左文字/狸丸正宗/鎖切り正宗/星月夜正宗/室賀家の国宗/柳沢吉保垂涎の真守/竜を彫った脇差/南無薬師景光/信玄自作の短刀

上杉謙信の愛刀
山内管領の天国/越後の鑑定家/竹俣兼光の偽造事件/竹俣の異物/琉球兼光と同物か/小豆長光/アズキはナズキか/浪およぎ兼光/鉄砲切り兼光/曲厩割りの作者は?/景勝の三十五腰

豊臣秀吉のコレクション
刀装の受取書/秀吉の鞘鑑定/つり金切り国行/大坂城の刀箱/骨喰を尊氏に贈る/松永久秀分捕る/大友家へ還る/秀吉へ献上/木村重成拝領す/重成の佩刀/徳川秀忠買上げ/明暦の大火/国吉の骨喰/吉光の住所

伊達政宗自慢の業物
本阿弥家を訪問/第一号守家/宇佐美長光/芦名兼光/はばき国行/黒ん坊切り/伊達の大太刀/亘理来国光/燭台斬りを盗む/形見の鎬藤四郎/三種の鎬藤四郎/別所貞宗/太鼓鐘貞宗/大クリカラ広光/振分け髪正宗/鶴丸国永/みささぎ国永/鶴丸偽物説

加藤清正の槍と刀
下坂の十文字槍/加藤の濡れ烏/槍先の功名/木山弾正との一騎討ち/朝鮮における鬼上官/婿引き出の肥後郷/加藤国広/嫁入り道具に槍/名古屋築城の祐定/紅葉狩りの太刀/二条城会見の懐剣/本住寺の遺物/形見分けの刀/横雲正宗/清正のお抱え鍛冶

購入者レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

ページトップへ戻る