ま行

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
257件の商品がございます。
季刊考古学OD 第20号 埴輪をめぐる古墳社会

季刊考古学OD 第20号 埴輪をめぐる古墳社会

編著者 :
水野 正好 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/06/10
ISBNコード :
9784639130208
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
増補版 邪馬台国―唐古・鍵遺跡から箸墓古墳へ―

増補版 邪馬台国―唐古・鍵遺跡から箸墓古墳へ―

編著者 :
白石 太一郎  西川 寿勝  水野 正好 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2015/10/25
ISBNコード :
9784639023760
在庫状況 :
在庫あり
概要文
待望の増補版刊行!
邪馬台国体制からヤマト王権体制への継承を解く。
初版後の研究成果を受け、水野正好氏・西川寿勝氏の講演記録などを増補。
数量:
詳細を見る
邪馬台国 - 唐古・鍵遺跡から箸墓古墳へ -

邪馬台国 - 唐古・鍵遺跡から箸墓古墳へ -

編著者 :
白石 太一郎  西川 寿勝  水野 正好 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2010/11/11
ISBNコード :
9784639021575
在庫状況 :
品切
概要文
邪馬台国体制からヤマト王権体制への継承を解く。
『魏志』倭人伝と記紀の記述を発掘成果がつなぐ箸墓古墳など、オオヤマトの王墓の被葬者を提示、検討。
卑弥呼の王宮は纒向遺跡か?
外山茶臼山古墳は王墓か。
※本書籍には新版がございます。
増補版 邪馬台国

詳細を見る
季刊考古学20号 埴輪をめぐる古墳社会

季刊考古学20号 埴輪をめぐる古墳社会

編著者 :
水野 正好 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
19870725
ISBNコード :
9784639006664
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
写経の手ほどき 改訂版

写経の手ほどき 改訂版

編著者 :
水野 栗原 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2006/07/04
ISBNコード :
9784639019374
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
漢字のエロス - 古代文字から読み解く「女」漢字 -

漢字のエロス - 古代文字から読み解く「女」漢字 -

編著者 :
水野 栗原 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2005/07/25
ISBNコード :
9784639018971
在庫状況 :
在庫あり
概要文
社会的弱者への恕の心がこもった文章に、ぴりっと辛い現代への諷刺をまじえつつ、快刀乱麻を断つごとく文字のルーツに関する「俗説」「通説」を斬る。
数量:
詳細を見る
篆書 (新装版) - 入門から応用まで -

篆書 (新装版) - 入門から応用まで -

編著者 :
水野 栗原 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2005/03/25
ISBNコード :
9784639018841
在庫状況 :
品切
概要文
本文30教程の学びで篆書の大半がマスターできるよう編集。
「部首別篆体一覧」の掲出順序は漢和辞典に従う。
「頻度の高い篆体要素」の掲出順序は初画引き分類法を採用。
「篆体規定のない文字」の掲出順序も初画引き分類法を採用。
ヘン、ツクリ、カマエ、カンムリ等の表現を努めて同一とするよう留意。
詳細を見る
写経の手ほどき

写経の手ほどき

編著者 :
水野 栗原 
価格 :
3,738 円
初版年月日 :
19950306
ISBNコード :
9784639012788
在庫状況 :
品切
概要文
ひとりでも、だれにでも写経はできる。
写真と図版で丁寧に説く、作法と書式。
般若心経をはじめ、世尊偈、修証義、延命十句観音経、自我偈、四誓偈、正信偈など各宗派の写経手本付き。
材料、道具から書式、礼式まで。
さらに、写経体で書く理由、具体的な書法の解説にまで及び、書作への応用をも示唆する。
また、実際に写経を行なっている方の疑問に具体的に応える「Q&A」のコーナーも。
詳細を見る
漢字誕生 - 古体漢字の基礎知識 -

漢字誕生 - 古体漢字の基礎知識 -

編著者 :
水上 静夫 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
19980805
ISBNコード :
9784639015499
在庫状況 :
品切
概要文
漢字に先行する刻符の考察から、初期の字形、字音・字義の関係、造字の仕組みなどまで、具体的に説き明かす。
詳細を見る
覇者・斉の桓公 - 中国春秋の権謀術数 -

覇者・斉の桓公 - 中国春秋の権謀術数 -

編著者 :
水上 静夫 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
19970205
ISBNコード :
9784639014263
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
故事物語で有名な「管鮑の交わり」「風馬牛」「宋襄の仁」などの来歴を織り交ぜながら春秋の波瀾万丈の時代相と、生き残りをかける英雄豪傑たちを活写する。
諸資料の博捜の上、構築された壮大な歴史の一大絵巻。
数量:
詳細を見る
甲骨金文辞典 POD版

甲骨金文辞典 POD版

編著者 :
水上 静夫 
価格 :
44,880 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639100829
在庫状況 :
受注生産可能
概要文
甲骨文字・金文などの古体漢字を集めた辞典。
収録字の排列は「康煕字典」の部首に則った画数順。
見開きの偶数頁に解字を、奇数頁に図版を収録し、図版では現存する全書体を発生順に並べて小篆と対比させる。
別冊「家族語・音訓索引」に音訓索引、同字形異釈字索引等を付す。
―語源研究の決定版。漢字の語源と成立を明らかにする。
中国の古代文学字典『甲骨文編』等,17種の基本的な字典から選んで文字ごとに図示。 特色 ①古代漢字を網羅 ②漢字の成り立ち・書体の変遷

本書籍は受注生産のPOD版(プリントオンデマンド版)です。
通常ご注文から1ヶ月前後でのお届けとなります。また、受注生産品のためご注文後のキャンセル、乱丁・落丁などの場合を除く返品はお受けできませんので、あらかじめご了承下さい。
詳細を見る
甲骨金文辞典 全2巻別冊1巻

甲骨金文辞典 全2巻別冊1巻

編著者 :
水上 静夫 
価格 :
44,880 円
初版年月日 :
19950620
ISBNコード :
9784639012887
在庫状況 :
品切
概要文
甲骨文字・金文などの古体漢字を集めた辞典。
収録字の排列は「康煕字典」の部首に則った画数順。
見開きの偶数頁に解字を、奇数頁に図版を収録し、図版では現存する全書体を発生順に並べて小篆と対比させる。

別冊「家族語・音訓索引」に音訓索引、同字形異釈字索引等を付す。
―語源研究の決定版。漢字の語源と成立を明らかにする。
中国の古代文学字典『甲骨文編』等,17種の基本的な字典から選んで文字ごとに図示。 特色 ①古代漢字を網羅 ②漢字の成り立ち・書体の変遷
詳細を見る
中国古代王朝消滅の謎

中国古代王朝消滅の謎

編著者 :
水上 静夫 
価格 :
3,076 円
初版年月日 :
19920220
ISBNコード :
9784639010807
在庫状況 :
品切
概要文
遊牧族の国体行動力・優駿の騎馬集団・強力な戦車を持つ姜族と周族の連合軍が、殷軍を制圧したのが「殷周革命」の牧野の決戦の真相である。
早くから文豪・井上靖が関心を持った「覆水盆に返らず」の太公望呂尚の謎に迫り民族抗争の原点を照射する力作。
詳細を見る
12 中国の修験道 - 翻訳老子原義 -

12 中国の修験道 - 翻訳老子原義 -

編著者 :
加藤 常賢  水上 静夫 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19821101
ISBNコード :
9784639001980
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
詳細を見る
季刊考古学158 特集:考古学と埋蔵文化財

季刊考古学158 特集:考古学と埋蔵文化財

編著者 :
水ノ江 和同 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2022/01/25
ISBNコード :
9784639028093
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
季刊考古学158
特集:考古学と埋蔵文化財

考古学のための埋蔵文化財か? 埋蔵文化財のための考古学か? そして活用は本当に不十分なのか?(水ノ江和同)

「考古学と埋蔵文化財」の関係性を考える

考古学・埋蔵文化財と発掘調査報告書(稲田孝司)
埋蔵文化財行政の成果と文化財の総合化(坂井秀弥)
大学教育と人材育成(石川日出志)
日本考古学と埋蔵文化財行政(福永伸哉)
文化庁(近江俊秀)
北海道(西脇対名夫)
岡山県:次世代に繋ぐために(大橋雅也)
鹿児島県(桑波田武志)
八戸市(小久保拓也)
川崎市(栗田一生)
長崎市:出島の考古学(山口美由紀)

調査体制からみた「考古学と埋蔵文化財」

教育委員会直営調査組織(能登原孝道)
公立埋蔵文化財調査組織(新海和広)
法人埋蔵文化財調査組織(八木勝枝)
民間埋蔵文化財調査組織(坪田弘子)
大学埋蔵文化財調査組織(千葉 豊)

考古学・埋蔵文化財と地域史研究との関係性

考古学・埋蔵文化財と地域史:愛媛の例から(村上恭通)
新潟県:法人調査組織と地域史研究の必要性(滝沢規朗)
徳島県:法人調査組織と考古学・地域史研究(藤川智之)
北秋田市:地域史研究構築とその展開(榎本剛治)
茅ヶ崎市:埋蔵文化財資料から地域史資料へ(大村浩司)
宮津市:まちづくりと地域史研究の役割(河森一浩)
南種子町:埋蔵文化財行政の原動力としての地域史研究,島嶼・小規模自治体の実践(石堂和博)

はたして考古学・埋蔵文化財は活用が不分だったのか?

文化遺産とサステイナビリティ(星野有希枝)
遺跡の活用がめざすべきこと(佐古和枝)
群馬県:埋蔵文化財の活用を群馬での事例から考える(深澤敦仁)
大阪府:考古学と埋蔵文化財の活用(土屋みづほ)
福岡県:埋蔵文化財保護行政と活用(吉田東明)
埼玉県:はじめまして,「埋文」です!(渡辺清志)
滋賀県:法人組織の活用事業(堀 真人)
秋田市:これまでの活用を振り返り,活用のこれからを考える(伊藤武士)
西東京市:遺跡と地域を結ぶ埋蔵文化財と考古学(亀田直美)
南アルプス市(田中大輔・斎藤秀樹・保阪太一)
砺波市:打ち上げ花火,大きく上げるか小さく上げるか(野原大輔)

【コラム:埋蔵文化財保護列伝】
坪井清足(狭川真一)
森 浩一(山田邦和)
水野正好(瀬口眞司)
藤井 功(伊崎俊秋)

最近の発掘から
縄文時代前期の交易拠点集落―埼玉県白岡市タタラ山遺跡―(杉山和德)
リレー連載・考古学の旬 第16 回
人と動物の関係史―動物考古学からみた家畜―(丸山真史)
リレー連載・私の考古学史 第7 回
なぎさの航海記(木下尚子)
書評/論文展望/報告書・会誌新刊一覧/考古学界ニュース
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る