全商品

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2574件の商品がございます。
博物館学総論

博物館学総論

編著者 :
加藤 有次 
価格 :
4,620 円
初版年月日 :
1996/03/15
ISBNコード :
9784639013495
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
博物館学・博物館史を通して、博物館の機能論・資料論・展示論さらに生涯教育と博物館の問題などを総合的にとらえ、現代博物館の基本理念を構築。
数量:
詳細を見る
江戸幕府と譜代藩

江戸幕府と譜代藩

編著者 :
煎本 増夫 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19960307
ISBNコード :
9784639013464
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
譜代家臣団によって支えられた江戸幕府、そのうち上級家臣は一万石以上の大名に取り立てられ、近世大名成立構造の母体となった。
その支配構造を精緻に解析し、その諸特質を具体的に示し、近世幕藩関係史の新たな地平を切り開いた画期的論考。
数量:
詳細を見る
11 幕政の新段階

11 幕政の新段階

編著者 :
価格 :
9,398 円
初版年月日 :
19960105
ISBNコード :
9784639013389
シリーズ名 :
論集 幕藩体制史
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
呪術・巨大古墳と天皇陵

呪術・巨大古墳と天皇陵

編著者 :
佐藤 至輝 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19951120
ISBNコード :
9784639013334
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
巨大古墳や天皇陵また神社や寺等の多くは、古代呪術の構相に基づいて築造・建造された。
その呪術の示すところは何か。
日本全土に展開するこれら無数の史蹟をたずね、その特異な配置・配列の謎―呪術の謎を解き明かす。
数量:
詳細を見る
異体字研究資料集成 第2期 (全8巻)

異体字研究資料集成 第2期 (全8巻)

編著者 :
価格 :
76,893 円
初版年月日 :
19951205
ISBNコード :
9784639013310
シリーズ名 :
異体字研究資料集成
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
第Ⅰ期刊行後20年に渡る調査によって発見した貴重な希覯書を編纂。江戸時代の資料を中心に,中国明代の俗字関係資料まで蒐集し,その充実を期した。 
数量:
詳細を見る
異体字研究資料集成 第1巻期 (全10巻)

異体字研究資料集成 第1巻期 (全10巻)

編著者 :
価格 :
115,339 円
初版年月日 :
19730101
ISBNコード :
9784639013303
シリーズ名 :
異体字研究資料集成
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
元禄期より明治初年に及ぶ異体字研究の資料を集成。
数量:
詳細を見る
ロマンの怪談 海と山の裸女 - 人魚と山姥 -

ロマンの怪談 海と山の裸女 - 人魚と山姥 -

編著者 :
笹間 良彦 
価格 :
2,134 円
初版年月日 :
19951120
ISBNコード :
9784639013273
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
両者とも多くは白肌・長髪・裸身の美女とする。
大海原や深山幽谷で、人間(男)が孤独をなぐさめる幻か夢か。
そのイメージの成立由縁を追う。
数量:
詳細を見る
10 封建思想と教学

10 封建思想と教学

編著者 :
価格 :
9,398 円
初版年月日 :
19951005
ISBNコード :
9784639013235
シリーズ名 :
論集 幕藩体制史
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
藤原惺窩、山崎闇斎、中江藤樹、熊沢蕃山、山鹿素行、伊藤仁斎、荻生徂徠らの思想の解明を通して、幕藩国家の思想的原理を究明。
数量:
詳細を見る
季刊考古学53号 江戸時代の発掘と文化

季刊考古学53号 江戸時代の発掘と文化

編著者 :
寺島 孝一 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19951020
ISBNコード :
9784639013228
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
近年発掘例が増えている近世遺跡を,文献史学,建築学からのアプローチもまじえ,全国的に紹介する。
数量:
詳細を見る
宗教・民衆・伝統 - 社会の歴史的構造と変容 -

宗教・民衆・伝統 - 社会の歴史的構造と変容 -

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
6,050 円
初版年月日 :
19950905
ISBNコード :
9784639013136
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
救いを求めるための宗教としてではなく、人々の日常生活に根ざしている宗教的行為、信仰・祭礼・習俗・医療行為などから地域民衆の文化構造や社会構造を検討する。
社会と宗教をめぐる諸問題。
数量:
詳細を見る
40 植物と考古学

40 植物と考古学

編著者 :
G・W・ディンブルビー 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19950720
ISBNコード :
9784639013082
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
遺跡から発見される植物について,植生の復原から資料としての性格や解釈の仕方まで,そのすべてを概説。
食料や生活用具の原料として人類はいろいろな方法で植物を利用してきた。
本書は遺跡出土の植物種から古代人の生活環境や土地利用法を理解するための方法を提示する。
数量:
詳細を見る
季刊考古学52号 前期古墳とその時代

季刊考古学52号 前期古墳とその時代

編著者 :
石野 博信 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
19950720
ISBNコード :
9784639013051
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
古墳出現の時期は,邪馬台国論争ともからんで,考古学上非常に人気の高い時代のひとつである。本特集では,全国の前期古墳を概観し,最新の発掘調査成果を呈示,現在までの研究成果をすべて報告する。
数量:
詳細を見る
9 近世社会と宗教

9 近世社会と宗教

編著者 :
価格 :
9,398 円
初版年月日 :
19950705
ISBNコード :
9784639013020
シリーズ名 :
論集 幕藩体制史
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
アジア山民海民の民俗と芸能

アジア山民海民の民俗と芸能

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19950605
ISBNコード :
9784639012948
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
アジアの多様な民俗・芸能のなかから稲作文化の底に横たわるもうひとつの異質な日本文化を探る。
本書は、稲作文化を山民や海民の異質な文化と対比することにより、稲作民文化の特質をあきらかにしようとするものである。
数量:
詳細を見る
パキスタン考古学の新発見

パキスタン考古学の新発見

編著者 :
A・H・ダーニー 
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19950428
ISBNコード :
9784639012870
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
旧石器からガンダーラ、イスラーム文化までパキスタン考古学の全貌を概説する。
ユネスコのアジア文化研究に関する出版の一冊。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る