シリーズ

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
1197件の商品がございます。
第八巻元・民

第八巻元・民

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19921106
ISBNコード :
9784639011248
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
本巻には、元代から明代の約380年間の書人59人、124点の作品を収めました。
数量:
詳細を見る
第二巻秦・漢Ⅰ(石刻)

第二巻秦・漢Ⅰ(石刻)

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19920720
ISBNコード :
9784639011033
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
第七巻五代・宗・金

第七巻五代・宗・金

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19920520
ISBNコード :
9784639010968
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
第一巻殷・周

第一巻殷・周

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
1992/03/20
ISBNコード :
9784639010845
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
品切
概要文
新発見の資料を盛り込んだ最先端の研究成果に、古典作作品も網羅。
作品中心のヴィジュアルな誌面、難解な用語をさけ、分りやすく解説。
創業75周年記念出版。
詳細を見る
第九巻清

第九巻清

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19911218
ISBNコード :
9784639010715
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
宋曹から郭沫若まで67人113点の書を収載。
新発見の資料を盛り込んだ最先端の研究成果に、古典作作品も網羅。
作品中心のヴィジュアルな誌面、難解な用語をさけ、分りやすく解説。
数量:
詳細を見る
第五巻南北朝

第五巻南北朝

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19911018
ISBNコード :
9784639010616
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
美本なし
概要文
書の未来を切り拓く豊富な新資料と新研究。
新発見の資料を盛り込んだ最先端の研究成果に、古典作作品も網羅。
作品中心のヴィジュアルな誌面、難解な用語をさけ、分りやすく解説。
数量:
詳細を見る
第三巻漢Ⅱ(簡牘、帛書、瓦博、金文)

第三巻漢Ⅱ(簡牘、帛書、瓦博、金文)

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19910820
ISBNコード :
9784639010494
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
第四巻三国・東晋

第四巻三国・東晋

編著者 :
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
19910620
ISBNコード :
9784639010371
シリーズ名 :
ヴィジュアル書芸術全書
在庫状況 :
美本なし
概要文
書の未来を切り拓く豊富な新資料と新研究。
新発見の資料を盛り込んだ最先端の研究成果に、古典作作品も網羅。
作品中心のヴィジュアルな誌面、難解な用語をさけ、分りやすく解説。
数量:
詳細を見る
【5/25発売】家畜の考古学 古代アジアの東西交流【新装版】

【5/25発売】家畜の考古学 古代アジアの東西交流【新装版】

編著者 :
丸山 真史  菊地 大樹 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2025/5/25
ISBNコード :
9784639030485
シリーズ名 :
家畜の考古学
在庫状況 :
在庫あり
概要文
いま、いちばん新しい動物の家畜化と共生の歴史
新シリーズ「家畜の考古学」スタート!
初版大好評完売につき、新シリーズの1巻目として、新装再刊!

以後続巻予定
イノシシ・ブタ編
ウマ編
イヌ・ネコ編
ウシ編
ニワトリ編
海を渡らなかった家畜たち
数量:
詳細を見る
何が歴史を動かしたのか 第3巻 古墳・モニュメントと歴史考古学

何が歴史を動かしたのか 第3巻 古墳・モニュメントと歴史考古学

編著者 :
春成 秀爾 
価格 :
7,040 円
初版年月日 :
2023/12/15
ISBNコード :
9784639029564
シリーズ名 :
何が歴史を動かしたのか
在庫状況 :
在庫あり
概要文
歴史に関する知見はどこまで進歩したのか。
最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたのか」
第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」以下、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。
数量:
詳細を見る
何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

編著者 :
春成 秀爾 
価格 :
6,820 円
初版年月日 :
2023/09/25
ISBNコード :
9784639029229
シリーズ名 :
何が歴史を動かしたのか
在庫状況 :
在庫あり
概要文
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。
最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」
第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。
数量:
詳細を見る
何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文考古学

何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文考古学

編著者 :
春成 秀爾 
価格 :
6,820 円
初版年月日 :
2023/06/25
ISBNコード :
9784639029175
シリーズ名 :
何が歴史を動かしたのか
在庫状況 :
在庫あり
概要文
春成秀爾編「何が歴史を動かしたのか」刊行開始!
第1巻「自然史と旧石器・縄文考古学」 第2巻「弥生文化と世界の考古学」 第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。
いま、人類の歴史はどこまでわかったのか
数量:
詳細を見る
【4/25発売】殯の考古学

【4/25発売】殯の考古学

編著者 :
穂積 裕昌 
価格 :
4,950 円
初版年月日 :
2024/4/25
ISBNコード :
9784639029762
シリーズ名 :
考古学からみた古代祭祀
在庫状況 :
在庫あり
概要文
古墳に樹立された器材埴輪群はなぜ埋葬施設側を向くものがあるのか?
考古学による「喪葬遺跡」の分析を中心に、文献史学・民俗学・古代文学の研究成果をもとに「殯(モガリ)」の本義を明らかにし、古代における喪葬観念からみた古墳築造の本質的意義に迫る。
数量:
詳細を見る
伊勢神宮の考古学 増補版

伊勢神宮の考古学 増補版

編著者 :
穂積 裕昌 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2023/05/25
ISBNコード :
9784639029021
シリーズ名 :
考古学からみた古代祭祀
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「伊勢神宮」はいつどのようにして成立したか―
成立時期、成立地、成立要件をめぐって議論百出する「伊勢神宮」―その解明に考古学はどこまで迫れるか。
内宮神域出土滑石製模造品や高倉山古墳などの神宮関係考古資料を南伊勢の考古学的状況の中に位置づけて、神宮創始の実相に迫る。
各章に補説を設け最新研究成果を展開
数量:
詳細を見る
大嘗祭の考古学

大嘗祭の考古学

編著者 :
穂積 裕昌 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
2022/12/25
ISBNコード :
9784639028789
シリーズ名 :
考古学からみた古代祭祀
在庫状況 :
在庫あり
概要文
大嘗祭の本質は「天皇霊」受霊の秘儀だったのか。
折口信夫「大嘗祭論」を淵源とした古墳・埴輪祭祀論の成立過程を吟味するとともに、考古学的知見と『儀式』『延喜式』などに記載された儀礼内容を総合することにより大嘗祭と古墳時代祭祀研究に新たな地平を拓く。
前方後円墳祭祀の「首長霊」継承儀礼説は成り立つか。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る