在庫状況

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2560件の商品がございます。
4 改訂 銅の考古学

4 改訂 銅の考古学

編著者 :
中口 裕 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19720101
ISBNコード :
9784639006848
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
琉球・沖縄

琉球・沖縄

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
8,580 円
初版年月日 :
19871005
ISBNコード :
9784639006794
在庫状況 :
品切
概要文
日本のなかでもきわめて独自な歴史をたどり、鮮明な地方色を保ってきた沖縄―その歴史を総体として把握し、どのように日本史のなかに位置づけることができるかを検討することで地方史・地域史研究の深化・発展を試みる好論文集。
詳細を見る
1 国家概念と古代国家

1 国家概念と古代国家

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19870920
ISBNコード :
9784639006756
シリーズ名 :
国家概念の歴史的変遷
在庫状況 :
品切
概要文
本書は「民衆概念の歴史的変遷」のあとを受け、国学研究の一環として、またその理論的基礎研究の準備作業として発表された。
古代天皇制国家と日本国号の成立。
日本における国家概念研究書の決定版。
詳細を見る
19 金毘羅信仰

19 金毘羅信仰

編著者 :
守屋 毅 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006657
シリーズ名 :
民衆宗教史叢書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
9 与力・同心・目明しの生活

9 与力・同心・目明しの生活

編著者 :
横倉 辰次 
価格 :
2,990 円
初版年月日 :
19660101
ISBNコード :
9784639006626
シリーズ名 :
生活史叢書
在庫状況 :
品切
概要文
テレビの捕物帳でなじみの与力・同心・目明し(岡ッ引)。
―所属する町奉行の歴史や役割はもちろん服装・給金に至るまで、彼らの生活のすべてが解る。
「捕縛・拷問」の図版多数収載。
詳細を見る
浮世絵の基礎知識

浮世絵の基礎知識

編著者 :
吉田 漱 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
1974/01/01
ISBNコード :
9784639006596
在庫状況 :
品切
概要文
浮世絵の歴史と概観(浮世絵の発生とその世界;浮世絵発展の諸段階)
浮世絵の展開(浮世絵の形態とその発展;浮世絵の世界とその内容;浮世絵の価値;浮世絵の製作と技法;浮世絵便覧)
付録 浮世絵鑑賞と収集の実際

※本書籍には新版がございます。

新編 浮世絵の基礎知識

詳細を見る
16 富士浅間信仰

16 富士浅間信仰

編著者 :
平野 榮次 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006572
シリーズ名 :
民衆宗教史叢書
在庫状況 :
品切
概要文
霊峰富士山の信仰に関する研究は,この山の知名度に比してその数は比較的少ない。
本書は、富士山信仰の発生と浅間神社の成立、富士講・御師の問題など、富士浅間信仰の発生からその展開・変容の過程を、最新の研究成果に基づき、はじめて体系的に明らかにする。
詳細を見る
20 酒造りの歴史

20 酒造りの歴史

編著者 :
柚木 学 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
1987/01/01
ISBNコード :
9784639006565
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
概要文
日本酒を代表する清酒の歴史は、せいぜい16世紀後半このかたのことであって、それ以前は口嚼酒(くちがみの酒)から濁酒への長い歴史があった。
…本書はこの近世酒造業の発展に視点を据える。

※本書籍には新版がございます。

酒造りの歴史 第五版

詳細を見る
川柳作句教室

川柳作句教室

編著者 :
尾藤 三柳 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
19900701
ISBNコード :
9784639006534
在庫状況 :
品切
概要文
川柳作法の入門から応用まで。
喜びを、悲しみを、怒りを、かたちあるものとして、生きる証しとして記録する―川柳するよろこびを真にあなたのものにするための作法書。
詳細を見る
はにわ読本

はにわ読本

編著者 :
末永 雅雄 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006527
在庫状況 :
品切
概要文
古墳にたてられたさまざまな埴輪から、古代人の生活や考え方について観察をする。
詳細を見る
在日朝鮮人の人権と日本の法律 (第2版)

在日朝鮮人の人権と日本の法律 (第2版)

編著者 :
姜 徹 
価格 :
4,250 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006466
在庫状況 :
品切
概要文
日本植民地支配の犠牲者、在日朝鮮人の歴史を踏まえ、その立場と体験から差別政策と法改正の問題を追求する。
在日朝鮮人の立場とその実生活の体験から,外国人登録法・出入国管理法等の法律の矛盾を追求した労作。 
詳細を見る
3 縄文時代 Ⅱ

3 縄文時代 Ⅱ

編著者 :
坂詰 秀一  桜井 清彦 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
19870402
ISBNコード :
9784639006459
シリーズ名 :
論争学説 日本の考古学
在庫状況 :
品切
詳細を見る
図解古銃事典 新装版

図解古銃事典 新装版

編著者 :
所 荘吉 
価格 :
6,408 円
初版年月日 :
1971/01/01
ISBNコード :
9784639006411
在庫状況 :
品切
概要文
種子島伝来から幕末維新に至るまでの鉄砲のすべてを網羅した、日本でただひとつの事典!銃砲研究・愛好家、戦史研究家、文化財にたずさわる人々の座右の書!

※本書籍には新版がございます。
図解古銃事典 普及第二版


詳細を見る
全国書の名蹟めぐり 上・東日本編

全国書の名蹟めぐり 上・東日本編

編著者 :
価格 :
3,190 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006374
シリーズ名 :
全国書の名蹟めぐり
在庫状況 :
品切
詳細を見る
7 明治以前天皇文書の読み方調べ方

7 明治以前天皇文書の読み方調べ方

編著者 :
飯倉 晴武 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006329
シリーズ名 :
古文書入門叢書
在庫状況 :
品切
概要文
天皇文書は、その地位や性格上、政治的・文化的に歴史上重要な影響を与えてきた。
本書では、詔書・綸旨・宣旨・女房奉書・宸翰・令旨・院宣・院庁下文等の発生と様式、読み方・調べ方を、多数の写真例を基に解説する。
詳細を見る
ページトップへ戻る