品切

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
883件の商品がございます。
2 先土器・縄文時代 Ⅰ

2 先土器・縄文時代 Ⅰ

編著者 :
坂詰 秀一  桜井 清彦 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
19880405
ISBNコード :
9784639007050
シリーズ名 :
論争学説 日本の考古学
在庫状況 :
品切
概要文
過去の論争のみでなく、現在の論争をも第三者的立場より収録。
単なる論文名の羅列をさけ、論争の過程を「生の資料=論文」を充分にとり入れて構成。
問題の所在、問題の展開、課題と展望の3章より各テーマを構成。
詳細を見る
14 弘法大師信仰

14 弘法大師信仰

編著者 :
日野西 真定 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19880101
ISBNコード :
9784639007043
シリーズ名 :
民衆宗教史叢書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
⑧色紙・短冊・小品の書きかた

⑧色紙・短冊・小品の書きかた

編著者 :
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
19880101
ISBNコード :
9784639007029
シリーズ名 :
百科生活の書道
在庫状況 :
品切
詳細を見る
17 庚申信仰

17 庚申信仰

編著者 :
小花波 平六 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
19880202
ISBNコード :
9784639007012
シリーズ名 :
民衆宗教史叢書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
27 考古花粉学

27 考古花粉学

編著者 :
藤 則雄 
価格 :
3,520 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006985
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
概要文
考古学に有力な武器として登場した花粉学は、古環境の復元に大きな成果をあげている。
その方法と実際を、地球科学の権威が豊富な事例でわかりやすく解説した待望の手引書。
詳細を見る
3 明治国家の形成

3 明治国家の形成

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
19871105
ISBNコード :
9784639006978
シリーズ名 :
国家概念の歴史的変遷
在庫状況 :
品切
概要文
最終巻において、いよいよ皇国固有の神国の強調と国民統合へのプロセスを中心に、尊王攘夷から立憲尊王への道をひた走る近代日本の曙を怜悧に見詰め直す大作。
国体論及び国家機関説も洗い直す。
詳細を見る
8 明治時代

8 明治時代

編著者 :
池田 英俊 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19871201
ISBNコード :
9784639006930
シリーズ名 :
論集 日本仏教史
在庫状況 :
品切
概要文
仏教および教団の存亡をかけた、廃仏毀釈の打撃からのいち早い再起と、近代化を急ぐ新体制のなかで脚光をあびる洋学・洋教との対決を課題とする明治仏教を、最新の研究成果に基づき、さまざまな角度から解明する待望の書。
詳細を見る
標準草書大字典

標準草書大字典

編著者 :
価格 :
22,000 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006923
在庫状況 :
品切
概要文
本書は、中国晉代より唐代に及ぶまでと、晉唐の風の影響を強く受けてゐる日本平安朝の三筆の行草書作品の中から、参考に資すべき草書を集めて、部首別画数順に改編したものである。
収載した見出し字は約3570余字、小見出し字は約930余字、総字数は約2万4300字に及ぶ。
詳細を見る
3 葬儀の歴史 <増訂版>

3 葬儀の歴史 <増訂版>

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
2,990 円
初版年月日 :
19910205
ISBNコード :
9784639006909
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
概要文
告別式と葬儀の区別を知っている人が今日どれくらいいるだろうか。
この、日本人の精神生活と深くかかわる葬儀の始源とは、また各時代の葬儀のあり方など、わが国の葬儀を考察して日本固有の宗教儀礼を解明。
近・現代における変化にまで言及した。
詳細を見る
2 中世国家と近世国家

2 中世国家と近世国家

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19871105
ISBNコード :
9784639006879
シリーズ名 :
国家概念の歴史的変遷
在庫状況 :
品切
概要文
古代律令国家、すなわち古代国家・京都朝廷の支配の外から生まれた中世国家・鎌倉幕府は、いかなる国家観の上に構築されたか。
近世国家(徳川幕府)はどうか。
武士の政治を貫く約700年の国家意識の体系化に迫る!
詳細を見る
4 改訂 銅の考古学

4 改訂 銅の考古学

編著者 :
中口 裕 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19720101
ISBNコード :
9784639006848
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
琉球・沖縄

琉球・沖縄

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
8,580 円
初版年月日 :
19871005
ISBNコード :
9784639006794
在庫状況 :
品切
概要文
日本のなかでもきわめて独自な歴史をたどり、鮮明な地方色を保ってきた沖縄―その歴史を総体として把握し、どのように日本史のなかに位置づけることができるかを検討することで地方史・地域史研究の深化・発展を試みる好論文集。
詳細を見る
1 国家概念と古代国家

1 国家概念と古代国家

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19870920
ISBNコード :
9784639006756
シリーズ名 :
国家概念の歴史的変遷
在庫状況 :
品切
概要文
本書は「民衆概念の歴史的変遷」のあとを受け、国学研究の一環として、またその理論的基礎研究の準備作業として発表された。
古代天皇制国家と日本国号の成立。
日本における国家概念研究書の決定版。
詳細を見る
19 金毘羅信仰

19 金毘羅信仰

編著者 :
守屋 毅 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639006657
シリーズ名 :
民衆宗教史叢書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
9 与力・同心・目明しの生活

9 与力・同心・目明しの生活

編著者 :
横倉 辰次 
価格 :
2,990 円
初版年月日 :
19660101
ISBNコード :
9784639006626
シリーズ名 :
生活史叢書
在庫状況 :
品切
概要文
テレビの捕物帳でなじみの与力・同心・目明し(岡ッ引)。
―所属する町奉行の歴史や役割はもちろん服装・給金に至るまで、彼らの生活のすべてが解る。
「捕縛・拷問」の図版多数収載。
詳細を見る
ページトップへ戻る