クリックして画像を拡大
高松塚古墳の材料科学

高松塚古墳の材料科学

書名 : 高松塚古墳の材料科学
編著者 : 北田 正弘
価格 : 9,900 円
初版年月日 : 2021/2/8
ISBNコード : 9784639027454
在庫状況 : 在庫あり
  • 数量:

この商品に関するお問い合わせ

体裁

262p / 28cm / B5判上製・函入

内容紹介

描画に使用された赤色・緑色・青色顔料や金箔、壁画の基盤をなす漆喰、石室に使用された凝灰岩、墳丘の土壌、石室内をおおう汚染物質、黴など高松塚古墳を構成する物質の成分と変化・劣化に関する微細構造研究から、今後の文化財研究と保存修復の方向性を示す。

著者紹介

北田正弘(きただ まさひろ)
1942年 東京に生まれる
1966年 東北大学大学院工学研究科・金属材料工学専攻修士課程修了
1966年 (株)日立製作所入社・中央研究所に勤務
1997年 東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻・教授,美術工芸材料学研究室
2009 年 東京藝術大学名誉教授
現在 (独)奈良文化財研究所客員研究員,(一財)総合科学研究機構特任研究員
工学博士(1973 年: 超電導材料の研究)
≪主要著書≫
単著: 『初級金属学』(アグネ,新訂版: 内田老鶴圃),『江戸小紋の紋様と幾何学的解析』『室町期日本刀の微細構造』『Beauty of Arts-from Material Science-』(以上内田老鶴圃),『機能材料辞典』(共立出版),『かたちの博物学』(アグネ承風社),『アモルファス』(日経サイエンス社),『江戸の知恵・江戸の技』(日刊工業新聞社),『日本刀の材料科学』(雄山閣)
共著:『未来をひらく超電導』『超電導を知る辞典』『金属間化合物を知る辞典』(以上アグネ承風社)
編著:『鉄の事典』(「第1 章鉄の科学文化史」)『マテリアルの事典』(以上朝倉書店),『金属学のルーツ』『オプトエレクトロニクスを知る辞典』(以上アグネ承風社),『デバイス材料工学』『薄膜材料工学』『超電導材料工学』(以上海文堂),『センサを知る辞典』『機能材料入門上・下』(以上アグネ)
訳書: ジルファルコ著『入門結晶中の原子の拡散』(共立出版),サイツ著『シリコンの物語』(内田老鶴圃)
監修:材料学シリーズ,水谷宇一郎著『金属電子論』他47 冊(内田老鶴圃)

目次

まえがき
第1 章 序論
高松塚古墳の記録/壁画について/石室の発見と発掘などの経緯/材料研究の経過/付録 古墳の保存状況
第2 章 赤色顔料
漆喰上の赤色顔料/黒色片上の赤色顔料/付録1 市販の辰砂顔料/付録2 奈良産の辰砂
第3 章 緑色顔料
緑色顔料試料/結晶構造/微細組織/付録 市販の緑青顔料と緑青焼け
第4 章 青色顔料
試料と分析方法/光学顕微鏡像とX線回折/走査電子顕微鏡観察/透過電子顕微鏡観察/付録 薄膜試料の作り方と市販群青
第5 章 黒色顔料
黒色顔料粒子/漆板上の辰砂に混じられた黒色粒子/漆喰の黒色部の観察/付録 国内で採取される砂鉄の分析例
第6 章 金箔および黄色顔料
金箔/黄色顔料/付録 市販黄土
第7 章 鉛化合物
漆喰上のPb を含む試料/白色層試料/目地漆喰上の鉛化合物
第8 章 漆喰の性質
漆喰の熱分解挙動/漆喰の成分/付録 昭和期に作られた漆喰
第9 章 表面汚染層の微細構造
試料と実験方法/X線コンピューターライズド・トモグラフィ(CT)像/X線回折/汚染層表面の元素分布/表面近傍の断面における元素分布/透過電子顕微鏡観察/汚染層の着色成分と漆喰上への沈着機構/汚染層の硬さ
第10 章 漆喰の劣化機構
試料と観察方法/表面の形状/漆喰破面および内部のマクロ構造/空洞の微細構造/汚れた表面における結晶成長/結晶表面の腐食
第11 章 凝灰岩の微細構造
凝灰岩の微細構造/破面の観察/電子線後方散乱回折像による測定/透過電子顕微鏡観察 /付録1 長石の組成/付録2 国内の凝灰岩例
第12 章 黒色片と顔料
試料および分析/断面構造/黒色層内部の微細構造/赤外分光分析/付録 根来様式の漆器と植物研磨剤
第13 章 古墳の土壌
古墳の土壌/古墳近くの土壌/付録 昭和の版築の例
第14 章 黴の形態
黴の形態/植物の根

付録 1 物質の変化と劣化
環境と物質の変化/物質の変化に及ぼす物理・化学的因子/光と熱の影響/変化の物理化学的指標/物質の変化と時間/物質変化の多様性/環境依存性の例/物質の運動による影響/変化と劣化/古墳の環境と劣化モデル/発掘後の変化の例/協力的現象/保存設計/修復の熱力学的状態
付録 2 英文概要と図表の英文説明

購入者レビュー

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

その他のオススメ商品

価格: 22,000 円

ページトップへ戻る