書籍ジャンル

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2572件の商品がございます。
7 情報提供論

7 情報提供論

編著者 :
北嶋 武彦 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19830101
ISBNコード :
9784639003021
シリーズ名 :
講座 情報と図書館
在庫状況 :
品切
詳細を見る
5 情報システム論

5 情報システム論

編著者 :
津田 良成 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19830101
ISBNコード :
9784639002826
シリーズ名 :
講座 情報と図書館
在庫状況 :
品切
詳細を見る
9 情報検索

9 情報検索

編著者 :
坂本 徹朗 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20000615
ISBNコード :
9784639002611
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
4 公共図書館

4 公共図書館

編著者 :
井手 翕 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20001025
ISBNコード :
9784639002567
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
8 レファレンスワーク

8 レファレンスワーク

編著者 :
森 耕一 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20000825
ISBNコード :
9784639001089
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
5 学校図書館と児童図書館

5 学校図書館と児童図書館

編著者 :
塩見 昇  間崎 ルリ子 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20000415
ISBNコード :
9784639001072
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
2 資料の分類

2 資料の分類

編著者 :
河野 徳吉  宮坂 逸郎 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20000425
ISBNコード :
9784639000945
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
3 目録法と書誌情報

3 目録法と書誌情報

編著者 :
丸山 昭二郎 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20001215
ISBNコード :
9784639000662
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
口語自由詩の形成

口語自由詩の形成

編著者 :
羽生 康二 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
1989/1/5
ISBNコード :
9784639007876
在庫状況 :
美本なし
概要文
日本の文学の歴史は「俗語、すなわち民衆が日常使っている母語に少しでも近づけて表現しようとする歴史」だとする著者が、その眼を近代詩に向け、その発展過程を辿りながら詩の本質までも探ろうとする力作。
数量:
詳細を見る
江戸〈洋学〉異聞1 万葉の打毬

江戸〈洋学〉異聞1 万葉の打毬

編著者 :
熊木 敏郎 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2020/7/10
ISBNコード :
9784639027140
シリーズ名 :
江戸〈洋学〉異聞
在庫状況 :
在庫あり
概要文
『万葉集』にある「打毬」を「ポロ競技」として復活させよ。
八代将軍吉宗の命令からオランダ通詞たちの苦闘が始まった。
そして舞台は江戸から長崎へ。
調馬師・ケイゼルの野望とは。

日本の近代化に大きく貢献したオランダ通詞や蘭学者たちの活躍を新たな視点で描く連作長編小説の第一弾。
数量:
詳細を見る
漱石 個人主義へ―ロンドンでの“つぶやき”と“つながり”

漱石 個人主義へ―ロンドンでの“つぶやき”と“つながり”

編著者 :
恒松 郁生 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
2015/6/24
ISBNコード :
9784639023487
在庫状況 :
品切
概要文
Individualism――“個人主義” を見出す、倫敦の曇り空の下の漱石。
書簡53 本、日記(1900 年9 月~ 1901 年11 月)、俳句32 首から短編13 本の執筆にあった背景を紐解く。
倫敦の暮らしの中を綴られた短編たちは、やがて『私の個人主義』で結実する。


時は19世紀から20世紀へと変わる頃。夏目漱石は独り英国へ国費留学をしました。
文学の学びを倫敦に求めた2年間は、「憂鬱な時」とされるものの、 実は自分の内なる面を見つめていたものでした。
同時に、開国から30年の日本の在り方を見出す思慮深い期間だったのです。
このようなロンドン留学時代に注目し、漱石自身の日記や書簡、モチーフとなった小説、ロンドン時代の交友者が綴ったエッセイを収録し、当時の漱石像を浮き彫りにします。
そして帰国後に綴られた『私の個人主義』を、ロンドン留学の集大成と位置づけ、現代社会にも通じるその主旨から、没後100年、生誕150年を迎えようとする今に、新たな漱石像を読後に感じさせます。
詳細を見る
筑紫万葉の世界 普及版

筑紫万葉の世界 普及版

編著者 :
林田 正男 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2019/5/1
ISBNコード :
9784639026488
在庫状況 :
在庫あり
概要文
『令和』は筑紫万葉から生まれた!
「令和」の典拠となった「万葉集」巻五〈梅花の歌三十二首并せて序〉に関連する中西進氏の論考「万葉梅花の宴」を含む28篇。
大伴旅人や山上憶良ら筑紫(太宰府)万葉びとの心がよみがえる。
数量:
詳細を見る
万葉集歌人事典(拡大版)

万葉集歌人事典(拡大版)

編著者 :
大久間 喜一郎  針原 孝之  森 淳司 
価格 :
6,600 円
初版年月日 :
2007/05/31
ISBNコード :
9784639019886
在庫状況 :
在庫あり
概要文
歌人と、その作中に現れた人物のすべてを文学・歴史的に解説した万葉学史上初の事典。
文字を拡大し読みやすくなった名著のワイド版成る。
数量:
詳細を見る
現代短歌ハンドブック

現代短歌ハンドブック

編著者 :
佐々木 幸綱 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
1999/07/19
ISBNコード :
9784639016137
在庫状況 :
品切
概要文
短歌の歴史や歌人のプロフィール、現代の秀歌など短歌に関する事項を収録したハンドブック。
巻末に、付録として、短歌関係文学館、必読全集・事辞典と人名、書名、新聞・雑誌、事項索引がある。
詳細を見る
恋ひて死ぬとも - 万葉集相聞の世界 -

恋ひて死ぬとも - 万葉集相聞の世界 -

編著者 :
林田 正男  森 淳司 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19970822
ISBNコード :
9784639014614
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
万葉集三大部立のひとつ〓相聞〓の諸相を,圧倒的多数を占める男女の恋歌を中心に,多角度から読み解く。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る