編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2373件の商品がございます。
11 病気日本史

11 病気日本史

編著者 :
中島 陽一郎 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19820101
ISBNコード :
9784639002017
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
概要文
本書は「病気・医学」に関する日本史料として、目につくものをことごとく取りあげ、医学史的、ないし文化史的角度から、日本人の健康と病気の問題に取り組んだ。
詳細を見る
9 関東大震災

9 関東大震災

編著者 :
中島 陽一郎 
価格 :
2,990 円
初版年月日 :
1973/01/01
ISBNコード :
9784639001713
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
概要文
東京を、三度、燃やすな!
阪神大震災に、慚愧に満ちたあの教訓は生かされたのか?


※本書籍には新版がございます。
関東大震災―その実相と歴史的意義―【新装版】


詳細を見る
23 庖丁人の生活

23 庖丁人の生活

編著者 :
中沢 正 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
19710101
ISBNコード :
9784639000860
シリーズ名 :
生活史叢書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
釈迦の故城を探る - 推定カピラ城跡の発掘 -

釈迦の故城を探る - 推定カピラ城跡の発掘 -

編著者 :
中村 瑞隆 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
20000720
ISBNコード :
9784639016939
在庫状況 :
在庫あり
概要文
釈迦の故城であるカピラ城の所在地論争と、同城跡と推定されるティラウラコット遺跡の8回にわたる発掘についての興味ある話。
数量:
詳細を見る
古代倭国史の謎

古代倭国史の謎

編著者 :
中村 淳晤 
価格 :
2,090 円
初版年月日 :
19980120
ISBNコード :
9784639015055
在庫状況 :
品切
概要文
大和朝廷は激動の時代に何を創出し、何を隠敞したのか。
神話の時代から天武天皇の即位まで謎の倭国の歴史を通史的に解説。
詳細を見る
本居派国学の展開

本居派国学の展開

編著者 :
中村 一基 
価格 :
6,194 円
初版年月日 :
19931104
ISBNコード :
9784639011972
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
本居宣長の学の系譜とその特質を言及。
数量:
詳細を見る
博物館学論考

博物館学論考

編著者 :
中川 成夫 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
1988/10/5
ISBNコード :
9784639007746
在庫状況 :
美本なし
概要文
博物館学の歴史とともに歩んできた著者の、永年にわたる研究の成果を集録。
博物館学の創成・発展の理論と歴史、また技術、学芸員養成の重要性などに論及し、さらに海外の博物館の見聞、斯界の功績あった人々について語る。
数量:
詳細を見る
4 改訂 銅の考古学

4 改訂 銅の考古学

編著者 :
中口 裕 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19720101
ISBNコード :
9784639006848
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
5 奈良仏教と東アジア

5 奈良仏教と東アジア

編著者 :
中井 真孝 
価格 :
5,126 円
初版年月日 :
19950428
ISBNコード :
9784639012436
シリーズ名 :
論集 奈良仏教
在庫状況 :
品切
詳細を見る
拷問刑罰史【改訂第二版】

拷問刑罰史【改訂第二版】

編著者 :
名和 弓雄 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2022/11/25
ISBNコード :
9784639028734
在庫状況 :
在庫あり
概要文
拷問や刑罰の種類・方法などを豊富な図版とともに克明に解説。
その実態を探究した歴史的名著が復刊。

「日本における拷問と刑罰の史実と逸話を、参考文献と古老の昔噺しによってあますところなく探ってみることも、あながち意義のないことではなかろう。」(本文より)
数量:
詳細を見る
十手・捕縄事典 江戸町奉行所の装備と逮捕術【新装版】

十手・捕縄事典 江戸町奉行所の装備と逮捕術【新装版】

編著者 :
名和 弓雄 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
2019/3/25
ISBNコード :
9784639026389
在庫状況 :
在庫あり
概要文
捕具研究の必携書!
捕具と装備すべての、歴史、製作法、使用法と十手術の秘伝公開。
時代考証家をはじめ時代劇愛好家必読の貴重本。
掲載カラー写真32頁・モノクロ写真100余枚収載。
数量:
詳細を見る
長篠・設楽原合戦の真実―甲斐武田軍団はなぜ壊滅したか―【第二版】

長篠・設楽原合戦の真実―甲斐武田軍団はなぜ壊滅したか―【第二版】

編著者 :
名和 弓雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2015/6/24
ISBNコード :
9784639023661
在庫状況 :
在庫あり
概要文
鉄砲隊と騎馬隊の決戦。
そのような長篠・設楽原合戦の通説に対し、諸史料の再検討にとどまらず、古戦場での陣地構築や当時の射撃法の再現なども行い、新たな長篠・設楽原合戦像を提示する。


あまりにも誤り伝えられた、設楽原銃撃戦の歴史定説を、根本から否定し訂正して、甲州武田軍団壊滅の真相を、後世に正しく書きのこし伝えておきたいための一冊である。
――あとがきより――
数量:
詳細を見る
拷問刑罰史 改訂新版

拷問刑罰史 改訂新版

編著者 :
名和 弓雄 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2012/05/25
ISBNコード :
9784639022381
在庫状況 :
品切
概要文
日本における拷問や刑罰の種類、実態、方法などを豊富な図版で克明に解説。
その史実を探求した歴史的名著がより読みやすい改訂新版となってついに復刊。

※本書籍には新版がございます。
拷問刑罰史【改訂第二版】


詳細を見る
長篠・設楽原合戦の真実 - 甲斐武田軍団はなぜ滅亡したか -

長篠・設楽原合戦の真実 - 甲斐武田軍団はなぜ滅亡したか -

編著者 :
名和 弓雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19980605
ISBNコード :
9784639015406
在庫状況 :
品切
概要文
武田騎馬軍団は信長の鉄砲三段射ちの前に破れたという机上の空論を覆し,実験による実証から合戦の真相を再現した衝撃の一冊。
詳細を見る
十手・捕縄事典 - 江戸町奉行所の装備と逮捕術 -

十手・捕縄事典 - 江戸町奉行所の装備と逮捕術 -

編著者 :
名和 弓雄 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
19960206
ISBNコード :
9784639013396
在庫状況 :
品切
概要文
捕具蒐集と逮捕術研究八十年の、最高権威者が、捕具と装備すべての、歴史、製作法、使用法と十手術の秘伝初公開。 時代考証家をはじめ時代劇愛好家必携の貴重本。 掲載カラー写真32頁・モノクロ写真100余枚収載。
詳細を見る
ページトップへ戻る