編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2384件の商品がございます。
人類学講座新装版 11 人口

人類学講座新装版 11 人口

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
6,050 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025153
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
人口分析の方法と人口モデル/人口人類学(古人口学の概念 碑銘による死亡年齢の研究 出土人骨による死亡年齢の研究 短い寿命の人口モデル ほか)/人口と遺伝-人口傾向からみた人類の将来(少産少死社会と遺伝子プールの変化 ほか)/霊長類の個体群研究
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 10 遺伝

人類学講座新装版 10 遺伝

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025146
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
集団遺伝学の基礎理論/遺伝的距離/移住/遺伝生化学/ヒト・免疫グロブリンの遺伝(免疫グロブリンと遺伝標識 Gm,Km,Amアロタイプ 免疫グロブリンのサブクラス、分子およびその一次構造とアロタイプとの関係)/血液型/細胞遺伝学/量的形質
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 9 適応

人類学講座新装版 9 適応

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025139
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
人類適応論/霊長類の適応/人類の力学的適応/バイオリズムと時間生物学/直立二足歩行への適応/海女 適応手段としての文化と技術/遊牧民の二つの適応戦略/文化的適応
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 8 成長

人類学講座新装版 8 成長

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
6,050 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025122
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
研究の歴史と方法(ヒトの一生 研究の歴史 研究の方法)/発生-受精から出生まで(卵と精子 受精と発生ほか)/発育-出生から成人まで(新生児発育の経過 発育と時間 発育の性差 発育期区分)/遺伝と環境/老化(老化の変異 老化の時期 加齢と死)
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 7 人種

人類学講座新装版 7 人種

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,720 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025115
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
人種とは何か/人種特徴/人種分布/混血と人種(混血の生物学的理解 世界の混血とその研究 混血による身体形質の遺伝)/人種的偏見(人種間優劣思想の発生 人種主義の確立 国家主義と人種主義 現代の人種主義-黒人劣等説 人種主義の構造)
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 6 日本人Ⅱ

人類学講座新装版 6 日本人Ⅱ

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025108
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本人の地域変異/日本人の筋肉系と動脈系/日本人の皮膚隆線系/日本人の生体計測(戦前の生体計測学 戦後の生体計測学 日本人の地域変異 今後の問題)/日本人の骨/日本人の歯/日本人の遺伝的多型(日本列島集団における遺伝子頻度データほか)
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 5 日本人Ⅰ

人類学講座新装版 5 日本人Ⅰ

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025092
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
緒言/旧石器時代人骨(明石原人 葛生人 牛川人 三ケ日人と浜北人ほか)/縄文時代人骨/弥生時代人骨/古墳時代人骨/中世・近世時代人骨/北海道の古人骨/日本人古人骨の形態学的変異―扁平脛骨と蹲踞面/日本古人骨の疾患と損傷/古人骨の歯牙について
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 4 古人類

人類学講座新装版 4 古人類

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025085
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
年代学(年代学の意義と方法 第三紀 第四紀 猿人の年代 新しい年代測定法 原人・旧人・新人の年代)/化石霊長類/第4紀洪積世人類(下部洪積世の人類:Homo erectusならびにその同時代者 上部洪積世の人類:Homo sapiensほか)
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 3 進化

人類学講座新装版 3 進化

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,720 円
初版年月日 :
2017/0725
ISBNコード :
9784639025078
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
ヒト化の概念(人類進化の段階とヒト化の概念 猿人および東アフリカのいわゆる原始的"ホモ属"について ラマピテクス小考 ヒト化の要因)/ヒト化の過程と要因(ロコモーションからみて 環境と体温調節 脳からみて)/ヒトの特性/身体の時流化
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 2 霊長類

人類学講座新装版 2 霊長類

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
6,160 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025061
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
現生霊長類の分類と分布/霊長類の遺伝性(霊長類の遺伝的多型 霊長類蛋白質の1次構造と分子進化 免疫学的にみた霊長類の類縁関係 霊長類DNAの進化)/霊長類の形態/霊長類の生態/霊長類の伝達機構/ニホンザルの社会構造/チンパンジーの社会構造
数量:
詳細を見る
人類学講座新装版 1 総論

人類学講座新装版 1 総論

編著者 :
人類学講座編纂委員会 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2017/07/25
ISBNコード :
9784639025054
シリーズ名 :
人類学講座 新装版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
人類学序説(人類学とは何か ほか)/人間理解の系譜と歴史(人間をどう把握するか ほか)/人類学の歴史(自然の体系と人類 ほか)/日本の人類学の現況(化石人類の研究 日本人類学史年表 ほか)/人類学、その対立の構図(人類という語の独占 ほか)
数量:
詳細を見る
【8/25発売】土器の考古学

【8/25発売】土器の考古学

編著者 :
設楽 博己 
価格 :
2,970 円
初版年月日 :
2025/8/25
ISBNコード :
9784639030478
在庫状況 :
在庫あり
概要文
考古学の基本はすべて土器にある
最新の土器研究と科学分析から、古代のくらしがみえてきた‼
数量:
詳細を見る
【5/25発売】陸前大洞貝塚の研究―東京大学総合研究博物館所蔵1925年発掘全資料

【5/25発売】陸前大洞貝塚の研究―東京大学総合研究博物館所蔵1925年発掘全資料

編著者 :
設楽 博己 
価格 :
11,000 円
初版年月日 :
2025/5/25
ISBNコード :
9784639030553
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本考古学の近代化の原点・縄文土器編年の基礎となった大洞貝塚の学史的発掘の全貌!
数量:
詳細を見る
東日本穀物栽培開始期の諸問題

東日本穀物栽培開始期の諸問題

編著者 :
設楽 博己 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2023/03/31
ISBNコード :
9784639028970
在庫状況 :
在庫あり
概要文
東日本の穀物栽培はどのように始まり展開していったのか。
北海道・東北・関東・中部・沖縄の各地で縄文時代から平安時代、グスク時代までの10O遺跡・45,OOO点を超える土器を対象とした、レプリカ法による土器圧痕の調査・研究成果を集成する

本書の内容について、一部誤りがございました。
お詫びして訂正させていただきます。正誤表PDFダウンロードはこちら→ダウンロード

数量:
詳細を見る
農耕文化複合形成の考古学(下)農耕がもたらしたもの

農耕文化複合形成の考古学(下)農耕がもたらしたもの

編著者 :
設楽 博己 
価格 :
7,150 円
初版年月日 :
2019/10/25
ISBNコード :
9784639026679
在庫状況 :
在庫あり
概要文
農耕は日本列島に何をもたらしたのか。
農耕文化複合が形成されるなか、東アジア、日本列島の土器の様相や植生、社会はどのように変わっていったのだろうか。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る