イメージ画像

歴史

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
770件の商品がございます。
古代蝦夷の研究

古代蝦夷の研究

編著者 :
北構 保男 
価格 :
17,087 円
初版年月日 :
19910605
ISBNコード :
9784639010319
在庫状況 :
品切
概要文
日本民族の形成に大きなかかわりをもち、あるいはアイヌ民族の祖系ともみられている、古代エミシの歴史・考古学的研究。
日本学史上初めての注目の書。
詳細を見る
探訪日本書紀の大和

探訪日本書紀の大和

編著者 :
靍井 忠義 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
1991/03/06
ISBNコード :
9784639010159
在庫状況 :
品切
概要文
やまとはくにのまほろば―『日本書記』に書き伝えられ、いまなお古代の息吹きを残す大和路の四十九遺跡を探訪し、綿密な取材と新発見の資料分析により、さらにいきいきと時代像を再現。
詳細を見る
日本の神々と建国神話

日本の神々と建国神話

編著者 :
志賀 剛 
価格 :
4,271 円
初版年月日 :
19910205
ISBNコード :
9784639010104
在庫状況 :
品切
詳細を見る
評釈魏志倭人伝

評釈魏志倭人伝

編著者 :
水野 祐 
価格 :
17,087 円
初版年月日 :
19870305
ISBNコード :
9784639008866
在庫状況 :
品切
詳細を見る
多賀城碑-その謎を解く <増補版>

多賀城碑-その謎を解く <増補版>

編著者 :
安倍 辰夫  平川 南 
価格 :
5,720 円
初版年月日 :
19890610
ISBNコード :
9784639008620
在庫状況 :
在庫あり
概要文
多賀城の創建・改修問題を解く唯一の資料・多賀城碑の総合研究。
『おくのほそ道』に「壷の碑」と記された多賀城碑は江戸時代の文人たちが大きな関心を示したのに対し、明治以降は一貫して偽作と信じられてきたが、本書において真碑であるとの結論をえ、1998年には晴れて国の重要文化財に指定された。
碑地下部分の調査を追録。
数量:
詳細を見る
記紀神話論考

記紀神話論考

編著者 :
守屋 俊彦 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
19730520
ISBNコード :
9784639007982
在庫状況 :
品切
詳細を見る
4 文化編 (下)

4 文化編 (下)

編著者 :
雄山閣 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19870205
ISBNコード :
9784639006251
シリーズ名 :
古代史研究の最前線
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
3 文化編 (上)

3 文化編 (上)

編著者 :
雄山閣 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19920101
ISBNコード :
9784639006183
シリーズ名 :
古代史研究の最前線
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
今日、日本の古代に関する様々な全集が競って出版され、古代史ブームといわれるほどの賑わいをみせている。
しかし、ほんとうに学問としての問題はどこまで明らかにされているのか、あるいはどの部分が不明なのか、どの分野の問題が、いま注目を集めているか。
そしていま、古代史研究では何が要求されているか。
本書は様々な視点から、新しい古代に通じる扉を開くための学的作業を行う。
数量:
詳細を見る
日本の古代国家と東アジア - 〔古代史選書6〕 -

日本の古代国家と東アジア - 〔古代史選書6〕 -

編著者 :
佐伯 有清 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19860101
ISBNコード :
9784639006121
シリーズ名 :
古代史選書
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
日本の古代史像を東アジアとの関係から照射!日本の原始古代から大和国家の成立に至る過程を東アジア世界の歴史の中に位置づけ、内外の史料の分析と歴史的事実の理論的検討を踏まえて日本古代史を再構成する。
著者永年の研究テーマのもとに発表された注目の論考の数々をここに集大成!
数量:
詳細を見る
2 政治・経済編 (下)

2 政治・経済編 (下)

編著者 :
雄山閣 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19861120
ISBNコード :
9784639006091
シリーズ名 :
古代史研究の最前線
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
今日、日本の古代に関する様々な全集が競って出版され、古代史ブームといわれるほどの賑わいをみせている。
しかし、ほんとうに学問としての問題はどこまで明らかにされているか、あるいはどの部分が不明なのか、どの分野の問題が、いま注目を集めているか。
そしていま、古代史研究では何が要求されているか。
本書は様々な視点から、新しい古代に通じる扉を開くための学的作業を行う。
数量:
詳細を見る
1 政治・経済編 (上)

1 政治・経済編 (上)

編著者 :
雄山閣 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19860920
ISBNコード :
9784639005919
シリーズ名 :
古代史研究の最前線
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
古代文化史入門ハンドブック

古代文化史入門ハンドブック

編著者 :
武光 誠 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639004691
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
古代史入門ハンドブック (第2版)

古代史入門ハンドブック (第2版)

編著者 :
武光 誠 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19880101
ISBNコード :
9784639002758
在庫状況 :
美本なし
概要文
日本古代史を学ぶ人のために。
研究史と研究の現状・論争点を示し、史料とその解説をつけて、研究のしかた・進めかたからレポートや卒論の書きかたにいたるまで、ていねいに道案内する。
入門者に最適の一冊。
数量:
詳細を見る
【3/25発売】世界文化遺産でたどる日本の歴史

【3/25発売】世界文化遺産でたどる日本の歴史

編著者 :
熊倉 浩靖 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2025/3/21
ISBNコード :
9784639030263
在庫状況 :
在庫あり
概要文
世界文化遺産が照らし出す日本
日本各地に存在する世界文化遺産の核心に迫り、それらをつなぐことで、今までとは少し異なった視点から日本のこれまでを振り返る。
数量:
詳細を見る
【9/25発売】文化財が語る日本の歴史 社会・文化編

【9/25発売】文化財が語る日本の歴史 社会・文化編

編著者 :
會田 康範  下山 忍  島村 圭一 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2024/09/25
ISBNコード :
9784639029267
在庫状況 :
在庫あり
概要文
○説話に残る中世の人々の交流の広がり
○梵鐘に刻まれた南北朝動乱時の武士たちの願い
○浮世絵が描く江戸の都市文化の魅力とは?
○ホーロー看板にみる昭和の家族のかたちの変化
文化財には、社会や文化をよみとくヒントがつまっている!

『文化財が語る 日本の歴史』・『文化財が語る 日本の歴史 政治・経済編』につづき、多彩なテーマで文化財の魅力をよみとく!
◎原始・古代・中世・近世・近現代と時代を通して紹介する。
◎土器・仏像・経典・梵鐘・荘園遺跡・説話・古道・浮世絵・墓石・金箔・ハンセン病療養所の機関誌・天然記念物としての植物・書簡・ホーロー看板などを取り上げ、日本の社会・文化史の実像にせまる。
◎「視点をひろげる」の項目では、資料の多角的なよみとりの視点を示す。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る