さ行

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
481件の商品がございます。
あて字用例辞典

あて字用例辞典

編著者 :
杉本 つとむ 
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
1994/01/06
ISBNコード :
9784639012085
在庫状況 :
美本なし
概要文
日本語や外国語にどんな漢字をあててきたか、名作にみる日常生活のさまざまな表現をはじめ動物名、植物名、外国名、外国地名、旧国名、珍姓一覧などの古来からの用法をさぐる。
数量:
詳細を見る
方言風土記

方言風土記

編著者 :
杉本 つとむ 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639005797
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
方言のなかにひとの豊かさを見る。それぞれの自然と人々とその生活のかかわりのなかから生まれた言葉―方言、それは、ある意味では機械化・都市化・情報化される現代文明と対峙し、いのちある動物としての安らぎのリズムを与えてくれる。
八つの母音の名古屋弁、喧嘩っ早い江戸弁、「ど(どこ)さ」「ゆ(湯)さ」で通じる津軽弁、やまとんちゅにはない雅びと真心(まぐくる)のある沖縄弁。各地に日本語の心を訪ねる。86年刊の新装版の改訂。
数量:
詳細を見る
女のことば誌

女のことば誌

編著者 :
杉本 つとむ 
価格 :
1,650 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639004912
在庫状況 :
品切
詳細を見る
東アジアの神と祭り

東アジアの神と祭り

編著者 :
諏訪 春雄 
価格 :
15,400 円
初版年月日 :
19980205
ISBNコード :
9784639015116
在庫状況 :
品切
概要文
東アジア農村祭祀を比較検討し、分布、交流の姿を追及、その共通する民俗宗教の構造を明らかにする。
詳細を見る
訪れる神々 神・鬼・モノ・異人

訪れる神々 神・鬼・モノ・異人

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19970922
ISBNコード :
9784639014669
在庫状況 :
在庫あり
概要文
さまざまに訪れる神の姿。
田の神、正月神などの訪れ神や、鬼、モノ、異人など、さらに中国、韓国、ヨーロッパの神々まで幅広く比較検討し、その性格や儀礼の構造、意味を明らかにする。
数量:
詳細を見る
日本人の出現 胎動期の民族と文化

日本人の出現 胎動期の民族と文化

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
1996/11/05
ISBNコード :
9784639014027
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
民族の形成と文化の構造。
いつ、どのようにして誕生し、どのような文化に位置するのか。
最高の執筆陣による「日本人論」の決定版。
数量:
詳細を見る
アジア稲作文化と日本

アジア稲作文化と日本

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19960605
ISBNコード :
9784639013709
在庫状況 :
美本なし
概要文
稲作の起源と文化に関する最新の視点。
中国・揚子江流域の稲作遺跡発掘の最新の報告を基調に、アジアにおける稲作の起源とその文化を再検証し、日本・韓国との関わりを、民俗学、比較神話学などの方法により考察する。
数量:
詳細を見る
アジアの霊魂観

アジアの霊魂観

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19951020
ISBNコード :
9784639013211
在庫状況 :
品切
概要文
日本・アジアの同質性と異質性を霊魂観を通して明らかにする。
詳細を見る
アジア山民海民の民俗と芸能

アジア山民海民の民俗と芸能

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19950605
ISBNコード :
9784639012948
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
アジアの多様な民俗・芸能のなかから稲作文化の底に横たわるもうひとつの異質な日本文化を探る。
本書は、稲作文化を山民や海民の異質な文化と対比することにより、稲作民文化の特質をあきらかにしようとするものである。
数量:
詳細を見る
アジア稲作民の民俗と芸能

アジア稲作民の民俗と芸能

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,990 円
初版年月日 :
19940721
ISBNコード :
9784639012351
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
信仰、芸能、民俗の多方面から稲作文化の複合性にせまる。
数量:
詳細を見る
倭族と古代日本

倭族と古代日本

編著者 :
諏訪 春雄 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19931005
ISBNコード :
9784639011910
在庫状況 :
品切
概要文
日本民族はどこから来たのか。
史料に表れた「倭」の謎に迫る。
詳細を見る
25 世界の農耕起源

25 世界の農耕起源

編著者 :
スチュアート ヘンリ 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19860101
ISBNコード :
9784639005506
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
概要文
人類は、なぜ、採集狩猟経済という安定した「全天候型」の生業を、安定性の悪い農耕経済に切り換えたのか。
農耕の発生過程とその背景を、世界各地の豊富な事例を基に究明。
詳細を見る
19 ツンドラの考古学 - カナダ・エスキモーの古代文化 -

19 ツンドラの考古学 - カナダ・エスキモーの古代文化 -

編著者 :
スチュアート ヘンリ  R・マッギー 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
1982/01/01
ISBNコード :
9784639001553
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
美本なし
概要文
紀元前3万年に始まるカナダ・エスキモーの先史文化を網羅した最初の入門書。原書にない用語解説を付す。
数量:
詳細を見る
【3/25発売】五胡の正統遺産『鄴中記』 失われた古代の面影

【3/25発売】五胡の正統遺産『鄴中記』 失われた古代の面影

編著者 :
平㔟 隆郎  塩沢 裕仁  宇都宮 美生 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2025/3/25
ISBNコード :
9784639030348
在庫状況 :
在庫あり
概要文
景初改暦年代、「石室」・古墳壁画、飛鳥石造物(酒船石・亀石)など古代日本の謎を解く情報を秘めた中国古典―『鄴中記』
中国五胡十六国時代後趙の都「鄴」の宮殿・庭園・風俗、三代皇帝石虎の事績を記した内容を関連史料を駆使して解読し、その歴史的意義を詳細に検討する。
数量:
詳細を見る
後漢魏晋南北朝都城境域研究

後漢魏晋南北朝都城境域研究

編著者 :
塩沢 裕仁 
価格 :
19,800 円
初版年月日 :
2013/11/31
ISBNコード :
9784639022732
在庫状況 :
在庫あり
概要文
中国古代都城研究の新たな視点と研究法。文献史料、考古学・地理学に加えて衛星画像・衛星地図・航空写真を駆使し、後漢から南北朝期に至る洛陽城・許昌城・〓(ぎょう)城・建康城・平城を対象に、城郭に囲まれた都城本体のみならず、都城と密接に関係する地域空間を検出し、その性格・地域相・時代相を明らかにする。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る