品切

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
883件の商品がございます。
16 渤海文化

16 渤海文化

編著者 :
朱 栄憲 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19790101
ISBNコード :
9784639009108
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
17 考古学よりみた中国古代

17 考古学よりみた中国古代

編著者 :
張 光直 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
19800101
ISBNコード :
9784639009092
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
5 浄土真宗

5 浄土真宗

編著者 :
早島 鏡正  坂東 性純 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
19790101
ISBNコード :
9784639009085
シリーズ名 :
日本仏教基礎講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
図説 江戸時代食生活事典 (新装版)

図説 江戸時代食生活事典 (新装版)

編著者 :
川上 行蔵  篠田 統  日本風俗史学会 
価格 :
5,126 円
初版年月日 :
19780720
ISBNコード :
9784639009078
在庫状況 :
品切
詳細を見る
歓喜天(聖天)信仰と俗信

歓喜天(聖天)信仰と俗信

編著者 :
笹間 良彦 
価格 :
1,923 円
初版年月日 :
1989/01/01
ISBNコード :
9784639009054
在庫状況 :
品切
概要文
インドの障害神が日本では護法神・聖天となって威力・霊力を示す。
しかしその本体は象頭人身の異形で、男女神二体の抱擁像であらわされるのはなぜか。
十一面観音・大黒天との関係、シヴァ神に及ぶその実像をさぐる。

※本書籍には新版がございます。

歓喜天信仰と俗信 新装版

詳細を見る
9 博物館の設置と運営

9 博物館の設置と運営

編著者 :
下津谷 達男 
価格 :
2,776 円
初版年月日 :
19800202
ISBNコード :
9784639009023
シリーズ名 :
博物館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
8 博物館教育と情報普及

8 博物館教育と情報普及

編著者 :
倉田 公裕 
価格 :
2,776 円
初版年月日 :
19790101
ISBNコード :
9784639009016
シリーズ名 :
博物館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
刀装金工鑑定必携

刀装金工鑑定必携

編著者 :
若山 泡沫 
価格 :
4,058 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639008989
在庫状況 :
品切
概要文
刀装金工(小道具)の名称、用語、彫技、工具について解明。
刀装金工(小道具)に趣味を持つ方のために、わが国の伝統文化を代表する素晴らしいこれら工芸品の数々について観賞の基本を解説する。
詳細を見る
18 砲術家の生活

18 砲術家の生活

編著者 :
安斎 実 
価格 :
4,271 円
初版年月日 :
19690101
ISBNコード :
9784639008927
シリーズ名 :
生活史叢書
在庫状況 :
品切
概要文
1543年、種子島に伝えられた鉄砲は、日本の戦国時代を終らせるきっかけとなった。
その後、江戸時代には砲術は、重要な武芸、戦術とされ多くの流派を生みだした。
それらの流派と鉄砲の打ち方などをわかりやすく解説。
詳細を見る
ニッポンシャンソンの歴史

ニッポンシャンソンの歴史

編著者 :
菊村 紀彦 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
19890705
ISBNコード :
9784639008910
在庫状況 :
品切
概要文
「枯葉」が「愛の讃歌」が「詩人の魂」が聞こえてくる。
ただひたむきに歌を求め、自由を求め、愛を求めてきた日本のシャンソン歌手・詩人・作曲家たちの鮮烈な生の軌跡。
詳細を見る
川柳入門 歴史と鑑賞

川柳入門 歴史と鑑賞

編著者 :
尾藤 三柳 
価格 :
1,923 円
初版年月日 :
19890101
ISBNコード :
9784639008903
在庫状況 :
品切
概要文
初代柄井川柳の没後200年―江戸期から現代に至る川柳の文芸史的な流れを、それぞれの時代の動向と作品鑑賞でつぶさにたどる川柳理解の決定版!よみうり時事川柳などの選者でおなじみの著者によるボリュームいっぱいの入門書。
詳細を見る
実作のための川柳小百科

実作のための川柳小百科

編著者 :
尾藤 三柳 
価格 :
1,923 円
初版年月日 :
19890101
ISBNコード :
9784639008897
在庫状況 :
品切
概要文
透徹した眼で人間をみつめる詩としての川柳が、いま、注目されている。
一冊で川柳のすべてがわかる本をという貪欲な要請に応えて、日本独特の大衆詩の全体像をわかりやすく解説した川柳のABC。
詳細を見る
6 飢饉日本史

6 飢饉日本史

編著者 :
中島 陽一郎 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19890101
ISBNコード :
9784639008873
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
概要文
冷害・水害・旱魃(かんばつ)など自然はときに人智を超える災害をもたらす。
飢饉もその一つである。
本書は飢饉のもつ天災・地災・人災の実態を歴史り中から掘り起し、人と自然の対立の様相を克明に描く、それらの課題を今日に投げかける。
悲惨と恐慌の歴史。
詳細を見る
拷問刑罰史

拷問刑罰史

編著者 :
名和 弓雄 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
1987/12/25
ISBNコード :
9784639008859
在庫状況 :
品切
概要文
石抱き責め・海老責め・釣るし責め・釜ゆで・はなそぎ・晒し首、120枚の図版でみる拷問と刑罰。
肉体と精神の臨界を極めた責めの日本史。


※本書籍には新版がございます。
拷問刑罰史【改訂第二版】


詳細を見る
21 差別戒名の歴史

21 差別戒名の歴史

編著者 :
小林 大二 
価格 :
5,339 円
初版年月日 :
19870101
ISBNコード :
9784639008842
シリーズ名 :
雄山閣BOOKS
在庫状況 :
品切
詳細を見る
ページトップへ戻る