
名著「時代考証 日本合戦図典」待望の完全リニューアル。
判型を大きく、イラストの細部までより鮮明に!
「戦(いくさ)」を描写する際に、最適な一冊。
武具甲冑の探求に、時代劇、映画、舞台の設定、また合戦を描くときに
。様々な時代の、様々な合戦シーンを、徹底網羅!
イラストから時代考証をする。
テレビ・映画の時代劇等で目にすることも多い合戦シーン。武器や戦の方法など、考証を必要とすべき事項は数多く存在する。
綿密な研究に裏付けされた緻密なイラストで、微細な考証図を描く。
約260点の合戦時代考証絵巻。

文・画 笹間良彦(ささま よしひこ)
1916年、東京に生まれる。文学博士。
日本甲冑武具歴史研究会会長を務め、『図解日本甲冑事典』『甲冑鑑定必携』『江戸幕府役職集成』『足軽の生活』『歓喜天信仰と俗信』『弁才天信仰と俗信』『好色艶語辞典』(以上、雄山閣刊)ほか、著書多数。
緻密な取材、調査からなる文筆とともに、詳細に描かれたイラストは臨場感を伴いながら、写真では再現できない時代を描写することで定評がある。2005年11月逝去。享年89歳。
在庫状況 : 美本なし
カバーの擦れや日焼けによる色あせ、ケースの角の潰れや汚れなど、外観に若干の傷みや経年
劣化が生じている書籍での出荷となります。
少々外観に難はありますが、古書ではなく、あくまで流通や保管の過程で傷みが生じてしまっ
た新品の書籍です。
極力状態の良い物から出荷させて頂きますが、状態について予めご了解の上でご注文頂けるよ
うお願いいたします。
傷みの程度など、商品の状態確認を希望される場合は、お手数ですが下記『商品に関する問い合わせ』
より、弊社営業部までメールにてお問い合わせ下さい。
なお、【美本なし】の書籍につきましては、乱丁・落丁などの場合を除き状態の不備による返
品やキャンセルはお受けできませんので、ご了承下さい。