全商品

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2553件の商品がございます。
人類学の読みかた

人類学の読みかた

編著者 :
香原 志勢  山口 敏  渡辺 直経 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2001/03/06
ISBNコード :
9784639017288
在庫状況 :
在庫あり
概要文
人類の起源、進化、変異、特性などについて、事実を積み重ねてきた人類学「学説」の歴史から哲学的課題まで。
ヒトの歴史を探る学としてつねに自然科学的な回路で新生面を切り開いてきた「知」の体系=「人類学」を総括する。
数量:
詳細を見る
1 総論

1 総論

編著者 :
香原 志勢  山口 敏  渡辺 直経 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2001/03/06
ISBNコード :
9784639017271
シリーズ名 :
人類学講座
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
江見水蔭「地底探検記」の世界

江見水蔭「地底探検記」の世界

編著者 :
江見 水蔭  斎藤 忠  中山 清隆 
価格 :
16,500 円
初版年月日 :
2001/08/20
ISBNコード :
9784639017257
在庫状況 :
在庫あり
概要文
100年前の考古学ドキュメント、いまよみがえる!明治40年刊の『地底探検記』を完全復刻するとともに、ゆかりの遺跡を豊富な写真・図で詳細に解説。
新資料と論考を加え展開。
数量:
詳細を見る
6 博物館調査研究法

6 博物館調査研究法

編著者 :
加藤 有次 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2001/05/21
ISBNコード :
9784639017233
シリーズ名 :
新版博物館学講座
在庫状況 :
在庫あり
概要文
博物館における調査・研究は、収集・保管・展示(教育)などの諸機能とともに、またそれらを支える基本的な機能でもある。
その目的と意義、内容、研究成果の市民への還元、館種別博物館の具体的な調査・研究活動を考察する。
数量:
詳細を見る
季刊考古学74号 前期旧石器文化の諸問題

季刊考古学74号 前期旧石器文化の諸問題

編著者 :
季刊考古学編集部 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2001/01/24
ISBNコード :
9784639017226
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
特集 前期旧石器文化の諸問題
数量:
詳細を見る
26 特集:初代中村仲蔵

26 特集:初代中村仲蔵

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
2000/12/20
ISBNコード :
9784639017202
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
ティラウラコット 本文編 - 〔立正大学ネパール考古学調査報告・第1冊〕 -

ティラウラコット 本文編 - 〔立正大学ネパール考古学調査報告・第1冊〕 -

編著者 :
価格 :
30,800 円
初版年月日 :
20001201
ISBNコード :
9784639017172
在庫状況 :
在庫あり
概要文
立正大学がネパール王国政府考古局と共同してティラウラコット遺跡の発掘調査を開始したのは昭和42(1967)年のことであった。
それ以来十数年間、8回にわたって調査が行われた。
本書はその報告書第1冊本文編である。
数量:
詳細を見る
1 博物館学概論

1 博物館学概論

編著者 :
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
20001024
ISBNコード :
9784639017165
シリーズ名 :
新版博物館学講座
在庫状況 :
在庫あり
概要文
博物館学とは、つまるところ「博物館とは何か、いかにあるべきか、その活動のよりよいあり方とは何か」を考察する科学である。
博物館氾濫ともいえる現状であるが、社会・大衆とともにあるべき21世紀の博物館像を探る。
数量:
詳細を見る
5 道教と中国社会

5 道教と中国社会

編著者 :
野口 鐵郎 
価格 :
4,950 円
初版年月日 :
2000/02/06
ISBNコード :
9784639017127
シリーズ名 :
講座 道教
在庫状況 :
在庫あり
概要文
中国人の社会生活の諸領域に多彩に関わる道教を結社・年中行事・民間信仰など民衆の視点から探究する。
数量:
詳細を見る
暮らしの書道  - 冠婚葬祭の手紙と表書き -

暮らしの書道  - 冠婚葬祭の手紙と表書き -

編著者 :
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
20001107
ISBNコード :
9784639017110
在庫状況 :
在庫あり
概要文
手紙を書くための基本的な知識、封筒の書き方から文章の組立て方までを解説しました。
豊富な文例を流麗な毛筆で示しました。
のし袋・金封の表書きの実例を掲げました。
常用漢字の楷書・行書の書例を収めました。
数量:
詳細を見る
第1巻 千代田・台東の一部 - 巻の1~24 -

第1巻 千代田・台東の一部 - 巻の1~24 -

編著者 :
価格 :
44,880 円
初版年月日 :
20001120
ISBNコード :
9784639017103
シリーズ名 :
御府内備考
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学 普及版 中世考古学への招待

季刊考古学 普及版 中世考古学への招待

編著者 :
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
20000925
ISBNコード :
9784639017097
シリーズ名 :
季刊考古学 普及版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
中世史の研究は古代も同様、近世史もそれに近づきつつある、文献史料のみではなく、考古資料をも「史料」とする方向性が広く認識されてきた。
あらゆる考古資料を対象に中世史を考える。
数量:
詳細を見る
季刊考古学73号 縄文時代研究の新動向

季刊考古学73号 縄文時代研究の新動向

編著者 :
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
20001024
ISBNコード :
9784639017073
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
巨大都市大阪と摂河泉

巨大都市大阪と摂河泉

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
20001006
ISBNコード :
9784639017066
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
女子プロレス民俗誌

女子プロレス民俗誌

編著者 :
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
20000824
ISBNコード :
9784639017011
在庫状況 :
在庫あり
概要文
スポーツとも演劇ともつかぬスペクタクルを垣間見る瞬間。
女性の自己表現の一つとして健気に闘う女子プロレスラーの生きざまのドラマと、それを求めるファンを追う。
時代を駆けぬけた少女たちへのエール。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る