全商品

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2553件の商品がございます。
23 特集:二長町市村座・郡司正勝の仕事

23 特集:二長町市村座・郡司正勝の仕事

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
1999/06/21
ISBNコード :
9784639016151
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫あり
概要文
巻頭特集は「二長町市村座」。昭和の歌舞伎に大きな影響を及ぼした二長町市村座の史的位置を検証。興業年表を含む詳細な年代記と様々な同座の再現。
数量:
詳細を見る
弥生時代渡来人と土器・青銅器

弥生時代渡来人と土器・青銅器

編著者 :
片岡 宏二 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19990520
ISBNコード :
9784639016106
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
渡来人がもたらした朝鮮系無文土器の日本における受容と変容を詳細に分析し、弥生文化に大きな影響を与えた彼らの実態に迫る。
さらに近年の発掘調査の成果をもとに渡来人と青銅器生産の問題をも考察する。
数量:
詳細を見る
四季の俳句 - 秀句を書く -

四季の俳句 - 秀句を書く -

編著者 :
磯貝 碧蹄館 
価格 :
1,760 円
初版年月日 :
19990507
ISBNコード :
9784639016069
在庫状況 :
在庫あり
概要文
本書では、採り上げたひとつひとつの句について丁寧にその成り立ちと味わい方を教えてくれている。
これは書作者とって願ってもないことだ。
また書に慣れていない初心者や俳人のために、書作のポイントも添えている。
書作者にとっても俳句作者にとっても、参考になることは間違いない。
子規以降,近・現代の名句を新年・春・夏・秋・冬の部立てで構成し,「書に生かす」ことを主眼として選句を行った。俳句作品を読み解き,書作品に生かすためのコメントを付す。
数量:
詳細を見る
⑤漢字の書Ⅱ行書

⑤漢字の書Ⅱ行書

編著者 :
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19990420
ISBNコード :
9784639016038
シリーズ名 :
雄山閣書道講座
在庫状況 :
在庫あり
概要文
この巻は、行書の理解と鑑賞及び表現の資料として編纂した。
歴代の行書を通観できるように、図版を可能なかぎり多数収録。
臨書資料として利用できるように、行書の歴史の中で代表的な書法と考えられるもの及びよく臨書されるものはページ数を多くした。
基本的な学習にも対応できるように、巻末に技法的な面からの概説と代表的な名筆の拡大図版を用意してある。
数量:
詳細を見る
季刊考古学67号 墳墓と弥生社会

季刊考古学67号 墳墓と弥生社会

編著者 :
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19990420
ISBNコード :
9784639016007
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
人と自然と四万十川民俗誌 - 〔第10回(1979年) 高知出版学術賞受賞 -

人と自然と四万十川民俗誌 - 〔第10回(1979年) 高知出版学術賞受賞 -

編著者 :
野本 寛一 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
19990205
ISBNコード :
9784639015840
在庫状況 :
在庫あり
概要文
南国土佐を流れる清流しまんと。
その源流部の集落では雪にまつわる民俗が生きている。
豊富な写真とともに人びとの暮らしを河口から上流域までたどり、変化に富んだ民俗の全貌を浮き彫りにする。
数量:
詳細を見る
季刊考古学66号 日本と南海の考古学

季刊考古学66号 日本と南海の考古学

編著者 :
今村 啓爾 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19990120
ISBNコード :
9784639015819
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
狩猟採集の時代から都市・国家の成立期まで,東南アジアと日本文化の類似点・相違点を抽出し,比較検討
数量:
詳細を見る
古墳時代須恵器の生産と流通

古墳時代須恵器の生産と流通

編著者 :
中村 浩 
価格 :
4,620 円
初版年月日 :
19990120
ISBNコード :
9784639015802
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
東京国立博物館に収蔵されている全国著名古墳出土の須恵器を詳細に分析し、生産地との系譜・流通そして編年の問題に迫る。
さらに韓国梁山夫婦塚出土の陶質土器の検討から日本との系譜関係をも考察する。
数量:
詳細を見る
東国の装飾古墳

東国の装飾古墳

編著者 :
日下 八光 
価格 :
4,950 円
初版年月日 :
19981204
ISBNコード :
9784639015697
在庫状況 :
在庫あり
概要文
古墳壁画模写の第一人者による、画題と変遷の詳細な考察。
大陸文化を視野に入れ、東国古墳文化の特質を解明する。
また、装飾古墳、埴輪、中国・朝鮮の作例等、250点におよぶ写真・図版を掲載する。
数量:
詳細を見る
6 戦争

6 戦争

編著者 :
価格 :
3,740 円
初版年月日 :
20000908
ISBNコード :
9784639015673
シリーズ名 :
考古学による日本歴史
在庫状況 :
在庫あり
概要文
文献史料ではとらえがたい物質的な遺跡・遺物を通して、戦争の実体を理解する。
数量:
詳細を見る
高齢者のためのケアマネジメント

高齢者のためのケアマネジメント

編著者 :
小田 兼三  ジェニス・ワーレイ 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19981105
ISBNコード :
9784639015642
在庫状況 :
在庫あり
概要文
介護保険法が成立し、介護サービスの基盤整備を軸とする総合的ケアシステムがめざされている現在、福祉先進国イギリスにおける高齢者ケアのわかりやすく具体的な実例は大いに参考になろう。
数量:
詳細を見る
季刊考古学65号 前・中期古墳の被葬者像

季刊考古学65号 前・中期古墳の被葬者像

編著者 :
石野 博信 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19981020
ISBNコード :
9784639015611
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
前記,中期の古墳に葬られたのはどんな身分の人なのだろうか。
墳丘,副葬品等から人物像を描き,全国30古墳について具体的に大胆に被葬者を推測。
数量:
詳細を見る
年賀状を楽しむ  - 書と絵のアイディア -

年賀状を楽しむ  - 書と絵のアイディア -

編著者 :
渡部 大語 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19981009
ISBNコード :
9784639015604
在庫状況 :
在庫あり
概要文
筆の穂先をタバコの火で焼く、墨にボンドやアクリル絵の具を混ぜる、糊のキャップで模様を描く、などなど楽しいアイディアがいっぱい。
こころが伝わる手書きの年賀状。
数量:
詳細を見る
季刊考古学64号 解明すすむ縄文文化の実像

季刊考古学64号 解明すすむ縄文文化の実像

編著者 :
岡村 道雄 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19980721
ISBNコード :
9784639015468
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
21 特集:初代中村鴈次郎の位置

21 特集:初代中村鴈次郎の位置

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
1998/06/22
ISBNコード :
9784639015352
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る