全商品

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2574件の商品がございます。
王羲之名品字帖 (全8巻)

王羲之名品字帖 (全8巻)

編著者 :
価格 :
24,640 円
初版年月日 :
19970220
ISBNコード :
9784639014157
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
中国古代の書聖が遺した書の名品を、手本として用いることができるように編集。「楽毅論集」「黄庭経集」「蘭亭叙集」「十七帖集」「心経集」などを収録した。
数量:
詳細を見る
1 道教の伝播と古代国家

1 道教の伝播と古代国家

編著者 :
酒井 忠夫  野口 鐵郎 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
19961205
ISBNコード :
9784639014126
シリーズ名 :
選集 道教と日本
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
日本における道教研究は、東洋思想や中国仏教史の研究者たちを中心に明治後期から本格化した。
本書では、その伝播と受容をめぐる戦前・戦後の先駆的・代表的論考を集成し、日本古代における国家形成と道教との関係を多面的に活写するとともに、日本文化のさまざまな分野に看取される道教の「原点」を探る。
数量:
詳細を見る
日本人の出現 胎動期の民族と文化

日本人の出現 胎動期の民族と文化

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
1996/11/05
ISBNコード :
9784639014027
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
民族の形成と文化の構造。
いつ、どのようにして誕生し、どのような文化に位置するのか。
最高の執筆陣による「日本人論」の決定版。
数量:
詳細を見る
朝鮮の美  - 民族の魂を求めて -

朝鮮の美  - 民族の魂を求めて -

編著者 :
金 漢文 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
19961004
ISBNコード :
9784639014003
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
高句麗壁画古墳から李氏朝鮮の風俗画に至る朝鮮絵画の清冽な流れをたどり、青・白磁が体現した民族美を熱く語る在日朝鮮人美術家の遺稿集。
数量:
詳細を見る
考古学のための地下探査入門

考古学のための地下探査入門

編著者 :
A・クラーク 
価格 :
9,570 円
初版年月日 :
19961018
ISBNコード :
9784639013945
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
地下探査の理論と実践の成果。
掘らずに地表から測定する。
電気比抵抗法や磁気測定など物理探査の手法による考古学の測定法を詳しく解説。
数量:
詳細を見る
半島・海と陸の生活と文化

半島・海と陸の生活と文化

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
4,400 円
初版年月日 :
19961004
ISBNコード :
9784639013938
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
本書は半島を介した交流のあり方、交流に影響された半島社会の特質、半島文化の特色などを明らかにし、21世紀への新たな地域史を構築する。
数量:
詳細を見る
大安心 - 最後のしあわせ -

大安心 - 最後のしあわせ -

編著者 :
中野 東禅 
価格 :
2,134 円
初版年月日 :
19960905
ISBNコード :
9784639013877
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
往生の道、教えます。
自分一人ではない、「よかった」といえること、おわり良ければすべてよし。
肉身の死・介護,そして自己の死をどのように考え受け止めればよいかを仏教の立場から具体的に描く。
数量:
詳細を見る
民衆と歴史の視点 - 戦後歴史を生きて -

民衆と歴史の視点 - 戦後歴史を生きて -

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
4,950 円
初版年月日 :
19960719
ISBNコード :
9784639013846
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
新たな歴史へ―大いなる助走!幕末地方草莽国学者の思想と運動研究を学問的原基に、柳田民俗学の発展継承を志し、地誌・民俗誌研究から民衆史・地方史・風俗史・生活文化史研究にもわけいる著者の貪婪な学問展開の軌跡をたどる。
数量:
詳細を見る
1 エロチシズム

1 エロチシズム

編著者 :
金子 兜太 
価格 :
2,136 円
初版年月日 :
19960821
ISBNコード :
9784639013822
シリーズ名 :
Series 俳句世界
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
17 特集:歌舞伎舞踊

17 特集:歌舞伎舞踊

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
1996/06/20
ISBNコード :
9784639013716
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
巻頭特集「歌舞伎舞踊」。歌舞伎舞踊の魅力,歴史,構造などを論ずる。中村歌右衛門が語る体験談も。 目次 歌舞伎舞踊を語る 松羽目物について 変化物 もう一つの舞踊 綾子舞はどう生きるか 江戸歌舞伎の絵看板 芝居と俗信・怪猫物の世界【ほか】
数量:
詳細を見る
安藤昌益と地域文化の伝統

安藤昌益と地域文化の伝統

編著者 :
三宅 正彦 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
19960520
ISBNコード :
9784639013655
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
経歴の多くが不明であった安藤昌益について、在地史料の精査と考察によって伝記的・系譜的事実を掘り起こしながら地域文化と思想的風土の意味を考える。
数量:
詳細を見る
万葉の世界とその周辺

万葉の世界とその周辺

編著者 :
佐野 正巳 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
19960520
ISBNコード :
9784639013648
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
万葉にゆかりある古代寺院・古墳・墓誌を実際に訪れた著者が熱い想いを込めて描く遙けきまほろばの世界。
数量:
詳細を見る
霊の住処としての家

霊の住処としての家

編著者 :
C・ヘンツェ 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19960502
ISBNコード :
9784639013600
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
中国古代文化を読む。
民族考古学のみごとな展開。
青銅器などの造形から探る中国古代の他界観・世界観。
中国古代の他界観・世界観を引き出す上で、日本・海南・新大陸の古文化との対比を試みる民族考古学的方法は斬新な示唆を与えてくれる。
数量:
詳細を見る
北朝鮮考古学の新発見

北朝鮮考古学の新発見

編著者 :
斎藤 忠 
価格 :
11,000 円
初版年月日 :
19960520
ISBNコード :
9784639013594
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
星の彫刻の支石墓など新発見遺跡を紹介。
日本古代文化との比較も論じる。
支石墓・壁画などの写真集。
数量:
詳細を見る
西洋くらしの文化史

西洋くらしの文化史

編著者 :
青木 英夫 
価格 :
3,190 円
初版年月日 :
19960319
ISBNコード :
9784639013518
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
アイシャドウは、古代エジプト人の魔よけのまじないから始まった。
古代のトイレは、川の側に作られたから、川家(厠)と呼ばれた、等々。
風俗史研究の第一人者が、「正史」の世界には出てこない食事、服飾、化粧、家事、社交など、古代から現代まで、興味深い逸話を交えて辿った西洋文化史。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る