編著者

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2373件の商品がございます。
展示論 - 博物館の展示をつくる -

展示論 - 博物館の展示をつくる -

編著者 :
日本展示学会 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2010/07/20
ISBNコード :
9784639021490
在庫状況 :
在庫あり
概要文
展示とはある意図に基づき伝えたい事柄を分かりやすく提示することをいう。では、展示学あるいは展示論とはどんな学問なのか。展示学や展示論は実学である。実学といっても医学や工学や法学などとは違い、より創造的で総合的な実学である。展示学を把握するには、博物館をつくるその多技にわたるプロットを理解することから始めるのがわかりやすい。そこで、日本展示学会では博物館のつくり方から展示学をまとめる作業を進めていた。

そうした時期に、博物館法が2008年に改正され、それに伴い、学芸員資格の取得に必要な単位や科目の見直しも行われた。その中で、展示を体得することを求めている。そうした博物館における展示論を明解にするため、日本展示学会で進めてきた展示学のための博物館の作り方を編集し直し、新たな学芸員養成の教科書として、展示学や展示論の入門書として、ここにまとめた。
数量:
詳細を見る
【4/25発売】ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第四版)

【4/25発売】ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第四版)

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2025/4/25
ISBNコード :
9784639030515
在庫状況 :
在庫あり
概要文
一人でもいい、生き残って我々の働きを知らせるのだ――
ひめゆり学徒の乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と悔恨の記憶。



首里城の丘かすむこなた
松風清き大道に
そいていらかの棟たかし
これぞ吾等が学びの舎――

そのいらかの下で、師範学校生二百八十名、一高女生八百名、計千名に余る可憐な少女が、毎日平和な、そして誇りに満ちた気持ちで快活に校歌を口ずさみながら勉学していた。
――本文「第一部 うつりゆく学園…一 ひめゆり学園」より



私たちがこうして生きのびたのも先生のお陰で、
先生は私たちの命の恩人である。
もしあの時、先生と一緒でなければ、思慮の浅い私たちは、
きっと持っていた手榴弾で自決していたことだろう。
あの頃は、死ぬことのみを考えていた。
――本文「沖縄戦と西平先生」(木村つる)より



戦争を正確に記録することは難しい。どんなに生々しい体験もその戦争の限られた部分に過ぎないからである。……
戦争に関する思いを伝えることもまた難しい。どのように言葉を尽くしてもそれは幸運な生き残り思いであり、決して死者の恐怖や無念を伝えることは不可能だから、生き残った者の負い目は深くなり、口は重くなる。
――「序にかえて」(松永英美)より
数量:
詳細を見る
ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第三版)

ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第三版)

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
2015/6/25
ISBNコード :
9784639023654
在庫状況 :
品切
概要文
一人でもいい、生き残って我々の働きを知らせるのだ――
ひめゆり学徒の乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と悔恨の記憶。



首里城の丘かすむこなた
松風清き大道に
そいていらかの棟たかし
これぞ吾等が学びの舎――

そのいらかの下で、師範学校生二百八十名、一高女生八百名、計千名に余る可憐な少女が、毎日平和な、そして誇りに満ちた気持ちで快活に校歌を口ずさみながら勉学していた。
――本文「第一部 うつりゆく学園…一 ひめゆり学園」より



私たちがこうして生きのびたのも先生のお陰で、
先生は私たちの命の恩人である。
もしあの時、先生と一緒でなければ、思慮の浅い私たちは、
きっと持っていた手榴弾で自決していたことだろう。
あの頃は、死ぬことのみを考えていた。
――本文「沖縄戦と西平先生」(木村つる)より



戦争を正確に記録することは難しい。どんなに生々しい体験もその戦争の限られた部分に過ぎないからである。……
戦争に関する思いを伝えることもまた難しい。どのように言葉を尽くしてもそれは幸運な生き残り思いであり、決して死者の恐怖や無念を伝えることは不可能だから、生き残った者の負い目は深くなり、口は重くなる。
――「序にかえて」(松永英美)より


※本書籍には新版がございます。
ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第四版)


詳細を見る
新装版 ひめゆりの塔

新装版 ひめゆりの塔

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2008/05/30
ISBNコード :
9784639020448
在庫状況 :
品切
概要文
「一人でもいい、生き残って我々の働きを知らせるのだ」
ひめゆり学徒の乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と悔恨の記録、ついに復刊。


※本書籍には新版がございます。
ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第四版)


詳細を見る
ひめゆりの塔

ひめゆりの塔

編著者 :
西平 英夫 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
1995/06/20
ISBNコード :
9784639012986
在庫状況 :
品切
概要文
聖戦を信じ、みずからの意志で沖縄の地にとどまって乙女らと生死を共にした学徒隊長の、愛と苦悩と慚悔の記録。
※本書籍には新版がございます。


※本書籍には新版がございます。
ひめゆりの塔―学徒隊長の手記―(第四版)


詳細を見る
季刊考古学OD 第38号 アジアのなかの縄文文化

季刊考古学OD 第38号 アジアのなかの縄文文化

編著者 :
木村 幾多郎  西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/06/10
ISBNコード :
9784639130383
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
季刊考古学OD 第27号 青銅器と弥生社会

季刊考古学OD 第27号 青銅器と弥生社会

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/06/10
ISBNコード :
9784639130277
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
季刊考古学OD 第6号 邪馬台国を考古学する

季刊考古学OD 第6号 邪馬台国を考古学する

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2018/6/10
ISBNコード :
9784130062
シリーズ名 :
季刊考古学 オンデマンド(OD)版
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「季刊考古学」の初期バックナンバー、創刊号から50号までを待望の復刻!
季刊考古学オンデマンド版(季刊考古学OD版)として、当時の内容をそのままに復刻いたしました。
学史を辿る資料として、ぜひ現在の研究にご活用ください。
数量:
詳細を見る
季刊考古学123号 水中考古学の現状と課題

季刊考古学123号 水中考古学の現状と課題

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2013/4/25
ISBNコード :
9784639022657
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
近年、水中考古学の成果からアジアの交易の実態が明らかになってきている。日本の水中考古学の歩みと近年進んできた発掘調査の成果をまとめるほか、韓国・中国・東南アジアの発掘調査の現状も紹介する。
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊18号 邪馬台国をめぐる国々

季刊考古学別冊18号 邪馬台国をめぐる国々

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2012/09/25
ISBNコード :
9784639022114
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊9号 邪馬台国時代の国々

季刊考古学別冊9号 邪馬台国時代の国々

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
19991221
ISBNコード :
9784639016595
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
概要文
本書は1999年6月19日、日本出版クラブ会館において開催された第8回雄山閣考古学賞記念シンポジウム「邪馬台国時代の国々」の全記録に4編の報告を追加したものである。
吉野ヶ里,妻木晩田,伊勢・下之郷,中里など列島各地の拠点集落・中心遺跡の内容を解説し,比較検討。
数量:
詳細を見る
10 対外交渉

10 対外交渉

編著者 :
西谷 正 
価格 :
3,738 円
初版年月日 :
19970718
ISBNコード :
9784639014393
シリーズ名 :
考古学による日本歴史
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学51号 「倭人伝」を掘る

季刊考古学51号 「倭人伝」を掘る

編著者 :
西谷 正 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19950418
ISBNコード :
9784639012863
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
相次で発掘された「倭人伝」の時代のものとみられる遺跡の最新の成果を提示し,耶馬台国の謎に迫る。 
数量:
詳細を見る
季刊考古学38号 アジアのなかの縄文文化

季刊考古学38号 アジアのなかの縄文文化

編著者 :
木村 幾多郎  西谷 正 
価格 :
2,136 円
初版年月日 :
1992/01/25
ISBNコード :
9784639010753
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
品切
詳細を見る
季刊考古学27号 青銅器と弥生社会

季刊考古学27号 青銅器と弥生社会

編著者 :
西谷 正 
価格 :
1,987 円
初版年月日 :
19890425
ISBNコード :
9784639008514
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫僅少
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る