表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
171件の商品がございます。
中国画の基礎構図

中国画の基礎構図

編著者 :
王 伯敏 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639005155
在庫状況 :
品切
詳細を見る
仰韶文化の研究

仰韶文化の研究

編著者 :
王 小慶 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2003/03/25
ISBNコード :
9784639017912
在庫状況 :
在庫あり
概要文
新進気鋭の中国新石器時代研究者王小慶氏が7年の歳月をかけて仰韶文化の土器研究をはじめ、多彩な物質文化、集落と墓域構造、社会組織の発展過程を、膨大な新資料を駆使して総合的かつ緻密に検討し、様々な新知見を提示する。
日本先史社会研究に多くの示唆を与え、日中両国の21世紀における考古学研究の懸け橋となろう。
数量:
詳細を見る
【11/25発売】縄文の衣―日本最古の布を復原【新装版】

【11/25発売】縄文の衣―日本最古の布を復原【新装版】

編著者 :
尾関 清子 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2024/11/25
ISBNコード :
9784639030140
在庫状況 :
在庫あり
概要文
縄文時代の布・アンギン(編布)研究に半生をかけた名著の新装版
第56回(2022年)吉川英治文化賞受賞
日本最古〈縄文〉のまぼろしの布・アンギンの数々の謎を解明・考古学の通説を覆す!!
土偶や出土遺物から素材・道具・製作技法を解明!!
縄文人のファッションを再現、縄文時代の豊かな精神文化にも触れる!!
数量:
詳細を見る
縄文の衣ー日本最古の布を復元ー【増補版】

縄文の衣ー日本最古の布を復元ー【増補版】

編著者 :
尾関 清子 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2020/11/15
ISBNコード :
9784639027317
在庫状況 :
品切
概要文
縄文人にもファッションがあった!
編布研究に半生をかけ、編布の数々の謎を解明した名著の増補版。
「研究は続くー世界の編布と縄文人の豊かな発想ー」を増補。

・日本最古〈縄文〉のまぼろしの布、「編布」の謎が解けた
・衣を付けた土偶や、出土遺物から、素材・道具・制作技法を解明
・縄文時代のファッションを復元

※本書籍には新版がございます。
縄文の衣―日本最古の布を復原【新装版】


詳細を見る
縄文の布 日本列島布文化の起源と特質 増補版

縄文の布 日本列島布文化の起源と特質 増補版

編著者 :
尾関 清子 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2018/12/25
ISBNコード :
9784639026181
在庫状況 :
在庫あり
概要文
出土資料からみた日本列島の布文化。
列島各地から出土した縄文時代以降の編布(編物)・織物の実物・圧痕資料を集成し、その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。
84遺跡、429資料のデータを増補!
数量:
詳細を見る
縄文の布 - 日本列島布文化の起源と特質 -

縄文の布 - 日本列島布文化の起源と特質 -

編著者 :
尾関 清子 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2012/12/25
ISBNコード :
9784639022077
在庫状況 :
品切
概要文
出土資料からみた日本列島の布文化。
列島各地から出土した縄文時代以降の編布(編物)・織物の実物・圧痕資料を集成し、その製作技法・用具、利用法、地域性の分析と近隣地域出土の資料、伝存資料などとの比較検討から、列島布文化の起源と特質を究明する。
詳細を見る
ページトップへ戻る