表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
136件の商品がございます。
新版 史疑 徳川家康

新版 史疑 徳川家康

編著者 :
榛葉 英治 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2008/07/25
ISBNコード :
9784639020417
在庫状況 :
品切
概要文
明治後期、徳川家康の謎を追った村岡素一郎の著作『史疑徳川家康事蹟』闇に葬られた書物に六十年ぶりに光をあてた外孫の直木賞作家・榛葉英治初版以来多くの作家に影響を与え続けた名著がより読みやすくなって復活。
戦国ファン待望の「新版」刊行。
詳細を見る
史疑徳川家康

史疑徳川家康

編著者 :
榛葉 英治 
価格 :
2,114 円
初版年月日 :
19910422
ISBNコード :
9784639010258
在庫状況 :
品切
概要文
家康伝研究のための必備の原典を読解する。
家康研究の決定的資料。
詳細を見る
【1/25発売】刀剣鑑定のきめ手 第五版

【1/25発売】刀剣鑑定のきめ手 第五版

編著者 :
柴田 和男 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2024/1/25
ISBNコード :
9784639029649
在庫状況 :
在庫あり
概要文
設問と解答で鑑定のポイントが一目でわかる!
古刀から新々刀まで、各時代の代表的な太刀・刀の押形を用いた設問形式で解説。さらに日本刀の基礎知識も網羅した初心者にもわかりやすい刀剣鑑定入門の決定版。
数量:
詳細を見る
刀剣鑑定のきめ手

刀剣鑑定のきめ手

編著者 :
柴田 和男 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
1987/01/01
ISBNコード :
9784639006688
在庫状況 :
品切
概要文
用語解説(刀剣の種別;部分の名称;寸法について;形体について;刃文について;地肌について;樋について;鑢について;銘について;彫刻について;疵について)
日本刀剣略史(日本刀の歴史;刀姿の変遷;同然表)

※本書籍には新版がございます。
刀剣鑑定のきめ手 第五版


詳細を見る
刀剣鑑定のきめ手 普及第二版

刀剣鑑定のきめ手 普及第二版

編著者 :
柴田 和男 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2019/6/25
ISBNコード :
9784639026587
在庫状況 :
品切
概要文
古刀から新々刀まで、各時代の代表的な太刀・刀の押形を用いた設問形式で解説する刀剣鑑定入門の名著、普及版として復刊。

※本書籍には新版がございます。
刀剣鑑定のきめ手 第五版


詳細を見る
刀剣鑑定のきめ手 普及版

刀剣鑑定のきめ手 普及版

編著者 :
柴田 和男 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2012/01/16
ISBNコード :
9784639022039
在庫状況 :
品切
概要文
古刀から新々刀まで、各時代の代表的な太刀・刀の押形を用いた設問形式で解説する刀剣鑑定入門の名著、普及版として復刊。

※本書籍には新版がございます。
刀剣鑑定のきめ手 第五版


詳細を見る
新装版 刀剣鑑定のきめ手

新装版 刀剣鑑定のきめ手

編著者 :
柴田 和男 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2003/05/16
ISBNコード :
9784639017981
在庫状況 :
品切
概要文
古刀から新々刀まで、各時代の代表的な太刀・刀の押形を用いた設問形式で解説する、刀剣鑑定入門の決定版。

※本書籍には新版がございます。
刀剣鑑定のきめ手 第五版


詳細を見る
季刊考古学96号 古墳時代の祭り

季刊考古学96号 古墳時代の祭り

編著者 :
篠原 祐一  椙山 林継 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2006/07/24
ISBNコード :
9784639019404
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学111号 石器生産と流通にみる弥生文化

季刊考古学111号 石器生産と流通にみる弥生文化

編著者 :
下條 信行 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2010/04/23
ISBNコード :
9784639021360
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
流通と生産は同時に語られるべきである。弥生石斧の生産における素材や技術を検討し,流通の理由やパターンを考察することで,弥生文化の実態にせまる。
数量:
詳細を見る
9 博物館の設置と運営

9 博物館の設置と運営

編著者 :
下津谷 達男 
価格 :
2,776 円
初版年月日 :
19800202
ISBNコード :
9784639009023
シリーズ名 :
博物館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
18 白山信仰

18 白山信仰

編著者 :
下出 積與 
価格 :
5,339 円
初版年月日 :
19860101
ISBNコード :
9784639005728
シリーズ名 :
民衆宗教史叢書
在庫状況 :
品切
概要文
白山信仰に関わる基本的文献の集成!―石川・福井・岐阜の3県にまたがる白山は、古来名山として著名である。
とりわけ修験の霊場として、吉野・熊野とならび平安中期以降あまねく知れわたっている。
本書は、白山の開創から中世・近世にいたる白山の歴史と信仰の展開と諸相を追究した学界待望の書。
詳細を見る
2 天台宗

2 天台宗

編著者 :
塩入 良道 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
19790101
ISBNコード :
9784639007517
シリーズ名 :
日本仏教基礎講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
5 学校図書館と児童図書館

5 学校図書館と児童図書館

編著者 :
塩見 昇  間崎 ルリ子 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
20000415
ISBNコード :
9784639001072
シリーズ名 :
日本図書館学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
5 中世編 Ⅱ

5 中世編 Ⅱ

編著者 :
島田 次郎  瀬野 精一郎  中尾 堯  羽下 徳彦 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19770325
ISBNコード :
9784639004196
シリーズ名 :
日本古文書学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
3 女性

3 女性

編著者 :
一番ケ瀬 康子  塩沢 美代子  中嶌 邦 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639004974
シリーズ名 :
講座 差別と人権
在庫状況 :
品切
詳細を見る
ページトップへ戻る