表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
146件の商品がございます。
季刊考古学別冊16号 東海の古墳風景

季刊考古学別冊16号 東海の古墳風景

編著者 :
鈴木 一幸  中井 正幸 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639020370
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
美本なし
数量:
詳細を見る
東海古墳文化の研究

東海古墳文化の研究

編著者 :
中井 正幸 
価格 :
8,360 円
初版年月日 :
2005/05/18
ISBNコード :
9784639018902
在庫状況 :
在庫あり
概要文
これまで美濃の古墳を中心に、その実態把握と動向を長く追究してきた著者が、全国的視野と分析によって東海の古墳文化を考察。
環伊勢湾の地域社会はどのように形成されてきたか、美濃の覇者・昼飯大塚古墳を始めとする古墳の変遷や埴輪・石製祭器などを詳しく分析、さらに畿内との関係を説く。
数量:
詳細を見る
季刊考古学139号 戦国城郭の考古学

季刊考古学139号 戦国城郭の考古学

編著者 :
中井 均 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2017/05/01
ISBNコード :
9784639024798
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
南北朝から戦国時代の城跡・遺跡の最新の発掘調査や研究の成果から、織豊時代の城郭、江戸時代の城郭へとつながっていく日本城郭史の嚆矢を探る。
数量:
詳細を見る
季刊考古学120号 織豊系城郭の成立と展開

季刊考古学120号 織豊系城郭の成立と展開

編著者 :
中井 均 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2012/07/24
ISBNコード :
9784639022411
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
織豊系城郭の成立と展開
最新の研究、発掘成果をもとに、戦国時代から江戸時代の城郭変遷のなかで、織豊期城郭の特徴と画期を明らかにする。
数量:
詳細を見る
季刊考古学103号 近世城郭と城下町

季刊考古学103号 近世城郭と城下町

編著者 :
中井 均 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2008/04/24
ISBNコード :
9784639020301
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
近世城郭研究の現状(中井均)、近世城郭の成立、城の瓦、石垣と構築技術、城下町の様相、城郭と城下町の発掘情報、ほか
数量:
詳細を見る
陣屋日記を読む

陣屋日記を読む

編著者 :
成松 佐恵子 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2006/04/19
ISBNコード :
9784639019268
在庫状況 :
在庫あり
概要文
元禄年間の成立以来、幕末まで170年間にわたって書き継がれてきた近世史料の宝庫・守山藩陣屋日記。
ここには江戸期における地方支配の実像と、等身大の人々の暮らしがある。
文化文政期を中心に、解読に取り組んできた成果を今ここに問う。
数量:
詳細を見る
名主文書にみる江戸時代の農村の暮らし

名主文書にみる江戸時代の農村の暮らし

編著者 :
成松 佐恵子 
価格 :
3,520 円
初版年月日 :
2004/12/21
ISBNコード :
9784639018612
在庫状況 :
品切
概要文
江戸時代、幕藩体制の末端に位置し、命令系統の一翼を担い、支配が円滑に行なわれるよう秩序を守る立場にあった名主。
その役目を勤めあげた東北農村の旧家に残る文書類を利用して、当時の村の状況や人々の日常の暮らしぶりをミクロな視点からとらえる。
詳細を見る
大蔵経全解説大事典[新装版]

大蔵経全解説大事典[新装版]

編著者 :
鎌田 茂雄  河村 孝照  中尾 良信  福田 亮成  吉元 信行 
価格 :
46,200 円
初版年月日 :
2016/9/25
ISBNコード :
9784639024446
在庫状況 :
受注生産可能
概要文
「大正新脩大蔵経」収載の全典籍、二九二〇点について、成立、内容、関連書籍、後世への影響、訳者・訳年代を解説。項目の配列は「大正新脩大蔵経目録」に準じる。学者でなくとも読みこなせる平易な内容の、大蔵経 解説書の決定版!
〈本書の概要〉
(1)「大正新脩大蔵経」の二九二〇の全典籍について逐一解説
(2)B5判、約一〇〇〇頁
(3)項目の配列は「大正新脩大蔵経目録」に准ずる
(4)典籍の重要度に応じて各項目を三段階にランク分け
(5)各項目の構成
①典籍名 ②読み ③異称・略称 ④成立 ⑤内容 ⑥後世への影響⑦関連書籍 ⑧訳者・訳年代 ⑨参考文献 ⑩筆者名
(6)付録
①著者・訳者一覧(五十音順) ②日本古典文学(『岩波・日本古典文学大系』に登場する大蔵経典一覧 ③大蔵経と仏教美術―「大正新脩大蔵経・図像部」記載の仏像・仏画と経典の関連一覧 ④典籍名索引

本「新装版」は、お客様よりご発注を頂いた後、都度印刷・製本を行うオンデマンド方式にて制作を行っております。
ご注文からお届けまで、1ヶ月前後お時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
数量:
詳細を見る
季刊考古学95号 縄文・弥生時代の漆

季刊考古学95号 縄文・弥生時代の漆

編著者 :
永嶋 正春 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2006/04/24
ISBNコード :
9784639019305
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
品切
詳細を見る
4 中世編 Ⅰ

4 中世編 Ⅰ

編著者 :
上島 有  柴辻 俊六  田代 脩  永島 福太郎 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
19800101
ISBNコード :
9784639004141
シリーズ名 :
日本古文書学講座
在庫状況 :
品切
詳細を見る
日本刀を研ぐ 第三版

日本刀を研ぐ 第三版

編著者 :
永山 光幹 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2017/01/10
ISBNコード :
9784639024576
在庫状況 :
在庫あり
概要文
人間国宝が語る、研磨の極意と刀の見方。
幕末から戦後までの研磨史、日本刀を研ぐ技術、そして研師としての心構えをわかりやすく述べる。
それに留まらず、次代の研師育成にも心を砕いた著者が、その心の内をも語る。
数量:
詳細を見る
日本刀を研ぐ(新装版) - 研師の技・眼・心 -

日本刀を研ぐ(新装版) - 研師の技・眼・心 -

編著者 :
永山 光幹 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2007/05/30
ISBNコード :
9784639019893
在庫状況 :
品切
概要文
研ぎの技術、仕上がりの見方、研磨を通してみた作品の実像、苦難の研磨史に至るまで、人間国宝が明かす秘話の数々。
※本書籍には新版がございます。

日本刀を研ぐ 第三版

数量:
詳細を見る
日本刀を研ぐ - 研師の技・眼・心 -

日本刀を研ぐ - 研師の技・眼・心 -

編著者 :
永山 光幹 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
1998/09/04
ISBNコード :
9784639015543
在庫状況 :
品切
概要文
研ぎの技術、仕上がりの見方、研磨を通してみた作品の実像、苦難の研磨史に至るまで、人間国宝が明かす秘話の数々。
詳細を見る
【4/25発売】若狭に学ぶ 学問は学恩の積み重ね

【4/25発売】若狭に学ぶ 学問は学恩の積み重ね

編著者 :
永江 秀雄 
価格 :
7,040 円
初版年月日 :
2024/04/17
ISBNコード :
9784639029779
在庫状況 :
在庫あり
概要文
多くの偉大な碩学から教えを受け、多くの研究者達を支えた永江秀雄。〈若狭に生まれ、若狭で学び、若狭から学んだ〉著者が遺した珠玉の論考をここに集成。

永江先生は自身の学問に対して厳しい。それも「丹生考」で解る。エビデンスがなければ、断定はしない。それでいて衢の噂話にも耳を傾け、真を追求する。「これでもか、これでもか」と追求する。このあたりの先生の学問への姿勢をもって、私は、先生を、郷土史家とは呼ばない。「永江歴史民俗学」と私は「永江秀雄の学問」を呼んでいる。
(西川照子「刊行に寄せて」より)
数量:
詳細を見る
若狭の歴史と民俗

若狭の歴史と民俗

編著者 :
永江 秀雄 
価格 :
7,040 円
初版年月日 :
2012/09/10
ISBNコード :
9784639022459
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本海の豊かな幸を背景に、都と深くつながった、美しく多重性を帯びた文化を持つ若狭。
60余年の郷土研究で追い求めた若狭の真実の姿。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る