在庫あり

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
1150件の商品がございます。
第2巻 縄文時代から弥生時代へ

第2巻 縄文時代から弥生時代へ

編著者 :
西本 豊弘 
価格 :
3,520 円
初版年月日 :
2007/05/25
ISBNコード :
9784639019879
シリーズ名 :
新弥生時代のはじまり
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
古墳の成立と葬送祭祀

古墳の成立と葬送祭祀

編著者 :
古屋 紀之 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2007/05/31
ISBNコード :
9784639019862
在庫状況 :
在庫あり
概要文
弥生墳墓から古墳出現への葬送祭祀の変革を詳細に検討・体系化。
新しい視点から古墳の成立を描き出す。
全国各地域の遺跡をもとに、祭祀の具体相とその系譜を土器配置から明らかにした。
数量:
詳細を見る
当世具足の兜の立て物

当世具足の兜の立て物

編著者 :
土井 輝生 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2007/05/31
ISBNコード :
9784639019848
在庫状況 :
在庫あり
概要文
戦国時代から幕末にかけて数多く製作された、さまざまなスタイルの甲冑のなかでも、兜につけられた、前立て、脇立て、頭立て、後立て等の立て物に注目し、そのデザイン、ファッション性と機能について、実例を取り上げて、立て物自体が持ち合わせている合印(ID標識)として役割、ステイタス・シンボル、あるいは、祈願の対象としての意味を国内・海外の貴重な資料も参考にとりあげつつ、わかりやすく解説する。
数量:
詳細を見る
人物埴輪の文化史的研究

人物埴輪の文化史的研究

編著者 :
塚田 良道 
価格 :
9,900 円
初版年月日 :
2007/05/25
ISBNコード :
9784639019831
在庫状況 :
在庫あり
概要文
人物埴輪は一貫した規範を持ちながらも、その造形や製作技術は東西日本で異なった展開をとげた。
体系的な分析をもとに、古墳時代の習俗と社会、東アジア世界との関係、古代東国の独自性を追求する。
数量:
詳細を見る
1 天下祭読本 - 幕末の神田明神祭礼を読み解く -

1 天下祭読本 - 幕末の神田明神祭礼を読み解く -

編著者 :
都市と祭礼研究会 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
2007/04/20
ISBNコード :
9784639019800
シリーズ名 :
神田明神選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
甦る江戸の熱狂。
嘉永四年、日本が激動の渦中に歩を進めつつあった時代の神田祭を描き出す。
数量:
詳細を見る
唐代金銀器文様の考古学的研究

唐代金銀器文様の考古学的研究

編著者 :
冉万里 
価格 :
15,400 円
初版年月日 :
2007/05/14
ISBNコード :
9784639019794
在庫状況 :
在庫あり
概要文
考古学の類型学的方法による唐代金銀器文様の分類と編年、文様史の視点からみた唐代各種文様の淵源と祖型の追究、東西文化交流の中での伝統文化要素と外来文化要素、唐代以降の金銀器や唐代陶磁器の造形と文様への影響―等、金銀器を飾る各種文様の系統的な分析と解釈をとおして唐代文化の国際性と歴史的特質をユーラシア的視野で究明。
数量:
詳細を見る
地域の多様性と考古学 - 東南アジアとその周辺 -

地域の多様性と考古学 - 東南アジアとその周辺 -

編著者 :
青柳洋治先生退職記念論文集編集委員会  丸井 雅子 
価格 :
8,800 円
初版年月日 :
2007/04/02
ISBNコード :
9784639019787
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
Ⅸ 海のクロスロード対馬

Ⅸ 海のクロスロード対馬

編著者 :
水稲文化研究所 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2007/04/02
ISBNコード :
9784639019763
シリーズ名 :
アジア地域文化学叢書
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
Ⅷ 近現代内モンゴル東部の変容

Ⅷ 近現代内モンゴル東部の変容

編著者 :
モンゴル研究所 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2007/04/05
ISBNコード :
9784639019756
シリーズ名 :
アジア地域文化学叢書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
早稲田大学21世紀COEプログラム「アジア地域文化エンハンシング研究センター」に参加したモンゴル研究所の研究成果を集成。近現代における内モンゴル東部地域の変容に関するテーマ別の報告をまとめる。
遊牧の民の農業化、その事実とは。
数量:
詳細を見る
Ⅶ 中国シルクロードの変遷

Ⅶ 中国シルクロードの変遷

編著者 :
シルクロード調査研究所 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2007/04/05
ISBNコード :
9784639019749
シリーズ名 :
アジア地域文化学叢書
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
Ⅳ 韓国出土木簡の世界

Ⅳ 韓国出土木簡の世界

編著者 :
朝鮮文化研究所 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2007/04/16
ISBNコード :
9784639019718
シリーズ名 :
アジア地域文化学叢書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
韓国木簡から地域文化を構想する。
数量:
詳細を見る
3 用語編

3 用語編

編著者 :
尾藤 一泉  尾藤 三柳 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2007/04/10
ISBNコード :
9784639019695
シリーズ名 :
川柳総合大事典
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
1 人物編

1 人物編

編著者 :
堺 利彦  尾藤 一泉  尾藤 三柳 
価格 :
5,500 円
初版年月日 :
2007/08/23
ISBNコード :
9784639019671
シリーズ名 :
川柳総合大事典
在庫状況 :
在庫あり
概要文
古川柳、狂句、新川柳を含めて初めて「川柳」を体系化した画期的総合大事典ついに刊行開始。
数量:
詳細を見る
昔話にみる山の霊力 - なぜお爺さんは山ヘ柴刈りに行くのか -

昔話にみる山の霊力 - なぜお爺さんは山ヘ柴刈りに行くのか -

編著者 :
狩野 敏次 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2007/03/22
ISBNコード :
9784639019657
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本昔話、お伽噺の常套句から、私たち日本人の記憶より失われて久しい「柴刈り」と「洗濯」の真の意味について大胆な仮説を試みる。
数量:
詳細を見る
継体天皇の実像

継体天皇の実像

編著者 :
白崎 昭一郎 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2007/03/23
ISBNコード :
9784639019640
在庫状況 :
在庫あり
概要文
継体の出自、即位の事情、遷都の理由、朝鮮半島との関係、磐井の乱、崩御時の混乱など古代史上最大の謎に挑む。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る