在庫あり

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
1150件の商品がございます。
博物館資料の修復と製作

博物館資料の修復と製作

編著者 :
内川 隆志 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2004/11/25
ISBNコード :
9784639018636
在庫状況 :
在庫あり
概要文
博物館の創造物としての資料の多様性、活用の可能性を探る!創意工夫をもって修復された資料や製作は、展示公開という教育普及機能を充足させる最も重要な位置づけにあるといえる。
数量:
詳細を見る
歴史と風土 南部の地域形成

歴史と風土 南部の地域形成

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
6,600 円
初版年月日 :
2004/10/08
ISBNコード :
9784639018582
在庫状況 :
在庫あり
概要文
ヤマセや火山灰地帯という風土のもとで、歴史的に形成されてきた南部(旧盛岡・八戸藩領)の地域像を、新たな視点から探る。
数量:
詳細を見る
尾崎喜佐雄博士調査収集 考古遺物・調査資料目録

尾崎喜佐雄博士調査収集 考古遺物・調査資料目録

編著者 :
群馬大学教育学部 
価格 :
3,143 円
初版年月日 :
2004/09/24
ISBNコード :
9784639018568
在庫状況 :
在庫あり
概要文
本書は現在群馬大学教育学部の所有となっている故尾崎喜左雄博士調査収集考古遺物および調査資料を収録したものである。
数量:
詳細を見る
神話と古代文化

神話と古代文化

編著者 :
古賀 登 
価格 :
17,600 円
初版年月日 :
2004/09/17
ISBNコード :
9784639018551
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
33 特集:競伊勢物語

33 特集:競伊勢物語

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
2004/08/25
ISBNコード :
9784639018537
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
季刊考古学88号 弥生時代の始まり

季刊考古学88号 弥生時代の始まり

編著者 :
金関 恕 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2004/07/23
ISBNコード :
9784639018513
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
別巻 わが学問の原点と現状

別巻 わが学問の原点と現状

編著者 :
芳賀 登 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
2004/07/09
ISBNコード :
9784639018506
シリーズ名 :
芳賀登著作選集
在庫状況 :
在庫あり
概要文
戦後、著者の研究生活の中で最も影響を受けた人々。
さらに力を注いできた近代思想史の課題を家苞として、お届けする。
数量:
詳細を見る
中世賤民と雑芸能の研究 (新装版)

中世賤民と雑芸能の研究 (新装版)

編著者 :
盛田 嘉徳 
価格 :
5,605 円
初版年月日 :
2004/07/06
ISBNコード :
9784639018490
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
東京国立博物館所蔵 板碑集成

東京国立博物館所蔵 板碑集成

編著者 :
東京国立博物館 
価格 :
8,800 円
初版年月日 :
2004/07/23
ISBNコード :
9784639018476
在庫状況 :
在庫あり
概要文
本書は、東京国立博物館が収蔵する板碑を写真図版、拓影、実測図で示したものである。
配列は『東京国立博物館収蔵品目録(先史・原史・有史)』(一九七九)に従い、出土地別とし、出土地不詳のものは最後においた。
数量:
詳細を見る
日本印章史の研究

日本印章史の研究

編著者 :
久米 雅雄 
価格 :
16,500 円
初版年月日 :
2004/07/09
ISBNコード :
9784639018452
在庫状況 :
在庫あり
概要文
本書は全体10章からなる学位論文である。
前編5章は「中国の印章と初期ヤマト王権の形成」について、また後編5章は「日本の印章と国家主権の変遷」について論じており、内容的には「中国の印章」と「日本の印章」の双方を考古学的・歴史学的に扱っている。
数量:
詳細を見る
知覚と認知の考古学 - 先史時代人のこころ -

知覚と認知の考古学 - 先史時代人のこころ -

編著者 :
桜井 準也 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2004/05/25
ISBNコード :
9784639018438
在庫状況 :
在庫あり
概要文
住居、土器、石器そして環境から先史時代人のこころをさぐる。
その方法は従来の先史時代観に大きな影響を与えるだろう。
数量:
詳細を見る
縄紋時代史〈1〉

縄紋時代史〈1〉

編著者 :
林 謙作 
価格 :
4,620 円
初版年月日 :
20040520
ISBNコード :
9784639018421
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
縄文時代の社会・時代像を追究するうえで重要な生業、領域、交易を項目として取り上げ、さらに集団間関係にまで及ぶ、縄文考古学の最先端を示す詳細な書。
数量:
詳細を見る
新橋駅の考古学

新橋駅の考古学

編著者 :
福田 敏一 
価格 :
5,060 円
初版年月日 :
2004/05/07
ISBNコード :
9784639018407
在庫状況 :
在庫あり
概要文
明治5年日本最初の鉄道駅として開業し大正3年中央駅「東京駅」開業とともに汐留貨物駅となるまでの新橋駅の変遷を10年に及ぶ発掘調査をもとに解明する。
数量:
詳細を見る
百済滅亡と古代日本 - 白村江から大野城へ -

百済滅亡と古代日本 - 白村江から大野城へ -

編著者 :
全 榮來 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2004/04/20
ISBNコード :
9784639018384
在庫状況 :
在庫あり
概要文
白村江・周留城―百済最後の歴史舞台はどこか。
大野城・基肄城―日本の古代山城は何を語るか。
考古学調査と文献史学・歴史地理学等を駆使し東アジア古代史最大の戦いの歴史に新説を提示。
数量:
詳細を見る
11 民俗学案内

11 民俗学案内

編著者 :
福田 アジオ 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
2004/04/02
ISBNコード :
9784639018360
シリーズ名 :
講座 日本の民俗学
在庫状況 :
在庫あり
概要文
民俗調査、民俗学研究さらには民俗学教育に必要なあらゆる情報を網羅し解説した案内書。
本書は民俗を自ら調べ、自ら考えようとする人々へのよき羅針盤であり、研究便覧である。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る