弥生・古墳時代

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
134件の商品がございます。
【4/25発売予定】殯の考古学

【4/25発売予定】殯の考古学

編著者 :
穂積 裕昌 
価格 :
4,950 円
初版年月日 :
2024/4/25
ISBNコード :
9784639029762
シリーズ名 :
考古学からみた古代祭祀
在庫状況 :
ご予約受付中
概要文
古墳に樹立された器材埴輪群はなぜ埋葬施設側を向くものがあるのか?
考古学による「喪葬遺跡」の分析を中心に、文献史学・民俗学・古代文学の研究成果をもとに「殯(モガリ)」の本義を明らかにし、古代における喪葬観念からみた古墳築造の本質的意義に迫る。
数量:
詳細を見る
【2/25発売】青銅器の生産からみる弥生社会

【2/25発売】青銅器の生産からみる弥生社会

編著者 :
田尻 義了 
価格 :
5,940 円
初版年月日 :
2024/2/25
ISBNコード :
9784639029632
在庫状況 :
在庫あり
概要文
著者のライフワークである弥生時代の社会のあり方を展開する最新論考!
福岡県春日市の弥生時代中期の須玖タカウタ遺跡出土の複数の土器鋳型の新発見から、弥生社会における青銅器生産の位置づけを見直し、福岡県矢部川流域に産出する弥生時代後期の石製鋳型の分析から、青銅器生産体制、近畿・関東地方への広がりの様相を展開する。
数量:
詳細を見る
何が歴史を動かしたのか 第3巻 古墳・モニュメントと歴史考古学

何が歴史を動かしたのか 第3巻 古墳・モニュメントと歴史考古学

編著者 :
春成 秀爾 
価格 :
7,040 円
初版年月日 :
2023/12/15
ISBNコード :
9784639029564
シリーズ名 :
何が歴史を動かしたのか
在庫状況 :
在庫あり
概要文
歴史に関する知見はどこまで進歩したのか。
最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたのか」
第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」以下、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。
数量:
詳細を見る
何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

何が歴史を動かしたのか 第2巻 弥生文化と世界の考古学

編著者 :
春成 秀爾 
価格 :
6,820 円
初版年月日 :
2023/09/25
ISBNコード :
9784639029229
シリーズ名 :
何が歴史を動かしたのか
在庫状況 :
在庫あり
概要文
我々は歴史の真実にどこまで迫れるのか。
最前線に立つ研究者が集結し、考古学の視点から歴史の真実に迫るシリーズ「何が歴史を動かしたか」
第1巻「自然史と旧石器・縄文の考古学」、第2巻「弥生文化と世界の考古学」第3巻「古墳・モニュメントと歴史考古学」の全3巻。
数量:
詳細を見る
探究弥生文化 下 どんな論争があったのか

探究弥生文化 下 どんな論争があったのか

編著者 :
浜田 晋介 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2023/8/25
ISBNコード :
9784639029212
在庫状況 :
在庫あり
概要文
いくつもの論争が弥生文化研究を進化させてきた。
現在も大きな影響を与え続けている探究論争の内容をわかりやすく解説。
数量:
詳細を見る
【7/25発売】古代刀と鉄の科学 普及版

【7/25発売】古代刀と鉄の科学 普及版

編著者 :
石井 昌國  佐々木 稔 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2023/7/25
ISBNコード :
9784639029281
在庫状況 :
在庫あり
概要文
日本刀の変遷を探る
考古学・刀剣学・金属学による共同研究の成果をもとに、鉄器使用の開始から古墳出土の古代刀を経て、彎刀様式の日本刀に至る過程を詳しく解説。
さらに増補された論考「日本刀の成立過程」を含む画期的名著が〈普及版〉となって復刊!
数量:
詳細を見る
コシの古墳と地域社会

コシの古墳と地域社会

編著者 :
小黒 智久 
価格 :
17,600 円
初版年月日 :
2023/04/25
ISBNコード :
9784639029007
在庫状況 :
在庫あり
概要文
弥生時代後期から古墳時代終末期における、コシの地域社会の実態を解明する。また、水月湖の年縞から復元された気候変動とあわせて集落や古墳の動態を論じるなど、ヤマト王権との関係を軸に論じられることが多い古墳時代研究に新たな視点を示す。
コシの地域社会と古墳の展開、その特質について、①地理的環境と自然環境、②気候変動と集団移住、社会変革、③ヤマト王権の施策と環境の変化、④地域間関係、⑤日本海沿岸交通、⑥ヤマト王権と地域社会といった観点から総括する。
数量:
詳細を見る
東日本穀物栽培開始期の諸問題

東日本穀物栽培開始期の諸問題

編著者 :
設楽 博己 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2023/03/31
ISBNコード :
9784639028970
在庫状況 :
在庫あり
概要文
東日本の穀物栽培はどのように始まり展開していったのか。
北海道・東北・関東・中部・沖縄の各地で縄文時代から平安時代、グスク時代までの10O遺跡・45,OOO点を超える土器を対象とした、レプリカ法による土器圧痕の調査・研究成果を集成する

本書の内容について、一部誤りがございました。
お詫びして訂正させていただきます。正誤表PDFダウンロードはこちら→ダウンロード

数量:
詳細を見る
灰塚山古墳の研究

灰塚山古墳の研究

編著者 :
辻 秀人 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2023/1/30
ISBNコード :
9784639028833
在庫状況 :
在庫あり
概要文
会津盆地における古墳時代中期前方後円墳の全容を解明!!
東北地方における中期古墳の実態が明らかになるとともに、二つの埋葬施設から多様な副葬品、埋葬に関わる儀式に用いられた遺物群が出土した。箱式石棺からほぼ1体分の人骨が出土、各種分析の成果、良好なDNAゲノムなどから中期首長層の男性人物像が解明された。
福島県喜多方市灰塚山古墳発掘調査報告書
数量:
詳細を見る
大嘗祭の考古学

大嘗祭の考古学

編著者 :
穂積 裕昌 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
2022/12/25
ISBNコード :
9784639028789
シリーズ名 :
考古学からみた古代祭祀
在庫状況 :
在庫あり
概要文
大嘗祭の本質は「天皇霊」受霊の秘儀だったのか。
折口信夫「大嘗祭論」を淵源とした古墳・埴輪祭祀論の成立過程を吟味するとともに、考古学的知見と『儀式』『延喜式』などに記載された儀礼内容を総合することにより大嘗祭と古墳時代祭祀研究に新たな地平を拓く。
前方後円墳祭祀の「首長霊」継承儀礼説は成り立つか。
数量:
詳細を見る
探究弥生文化 上 学説はどう変わってきたか

探究弥生文化 上 学説はどう変わってきたか

編著者 :
浜田 晋介 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2022/8/10
ISBNコード :
9784639028314
在庫状況 :
在庫あり
概要文
現在も、ゆれうごく弥生文化の定義
これまで弥生文化はどのように理解されてきたのか。
学説の変遷がよくわかる弥生文化史
数量:
詳細を見る
銅鐸

銅鐸

編著者 :
桐原 健  藤森 栄一 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2022/7/25
ISBNコード :
9784639028451
シリーズ名 :
学生社考古学精選
在庫状況 :
在庫あり
概要文
藤森栄一が夢と情熱をかけて銅鐸の謎に挑んだ幻の名著復刻!
銅鐸が埋められて消滅したのはなぜか?
銅鐸は鳴らされたのか?
諏訪大社の神宝である鉄鐸とは?

本書は1964年に学生社が発行した『銅鐸』及び1997年刊行の同書の解説付新装版を底本とした復刻版です。
数量:
詳細を見る
高松塚古墳と墓室壁画の保存

高松塚古墳と墓室壁画の保存

編著者 :
松田 真一 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2022/7/10
ISBNコード :
9784639028222
在庫状況 :
在庫あり
概要文
高松塚古墳壁画が劣化した要因は何だったのか?
今後古墳壁画の現地保存の道を拓くためには何が必要なのか。高松塚古墳の半世紀にわたるこれまでの経緯を検証し、周辺地域の墓室壁画の現状を交えて、あらためて墓室壁画の保存と課題を考える。
数量:
詳細を見る
墳丘よりみた出現期古墳の研究

墳丘よりみた出現期古墳の研究

編著者 :
茂木 雅博 
価格 :
5,280 円
初版年月日 :
1987/09/03
ISBNコード :
9784639006718
在庫状況 :
美本なし
概要文
古墳時代の研究のほとんどは、副葬された遺物を中心に進められている。本書は墳丘の構築法と埋葬施設の関係に視点をおき、高塚古墳の発生とその性格を、関東・中部・畿内・中国地方の古墳を中心に考察する。
数量:
詳細を見る
人・墓・社会 日本考古学から東アジア考古学へ

人・墓・社会 日本考古学から東アジア考古学へ

編著者 :
土生田純之先生退職記念事業会 
価格 :
17,600 円
初版年月日 :
2022/03/31
ISBNコード :
9784639028260
在庫状況 :
在庫あり
概要文
専修大学教授・土生田純之先生退職記念論文集。
古墳時代を中心に、日本・アジアをめぐる最新の考古学研究を三部構成でまとめる。
研究の最前線に立つ執筆者による論文60 本を収録。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る