全商品

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2553件の商品がございます。
方形周溝墓研究の今

方形周溝墓研究の今

編著者 :
椙山 林継  山岸 良二 
価格 :
3,740 円
初版年月日 :
2005/11/24
ISBNコード :
9784639019046
在庫状況 :
在庫あり
概要文
昭和39年、東京都八王子市でのちに「方形周溝墓」とよばれる遺構が初めて発見され、その後、ほぼ全国にその分布が知られるようになった。
方形周溝墓研究の長い歴史を振り返り、さらに墓と住居の誤謬、築造規格、資料の記述など新しい問題点を検討する。
数量:
詳細を見る
交流の地域史-群馬の山・川・道-

交流の地域史-群馬の山・川・道-

編著者 :
地方史研究協議会 
価格 :
6,600 円
初版年月日 :
2005/10/20
ISBNコード :
9784639019022
在庫状況 :
在庫あり
概要文
山・川・道による人や物・技術・価値観が交流した実態と、それらの影響による広範な分野での変貌を解析・検討し、群馬の個性の形成を探る。
数量:
詳細を見る
近世日本建築の意匠 - 庭園・建築・都市計画、茶道にみる西欧文化 -

近世日本建築の意匠 - 庭園・建築・都市計画、茶道にみる西欧文化 -

編著者 :
宮元 健次 
価格 :
7,700 円
初版年月日 :
2005/10/24
ISBNコード :
9784639019015
在庫状況 :
在庫あり
概要文
桃山時代から、江戸時代初期にかけて、キリスト教宣教師の布教活動や南蛮貿易によって、日本に伝えられた西欧文化が日本の庭園、建築、茶道などに、どのような影響を与えたのか、具体的に例をとりあげつつ、「近世疑洋風建築」といった新しい視点から論考する意欲作。
数量:
詳細を見る
支倉常長 慶長遣欧使節の真相 - 肖像画に秘められた実像 -

支倉常長 慶長遣欧使節の真相 - 肖像画に秘められた実像 -

編著者 :
大泉 光一 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2005/09/29
ISBNコード :
9784639019008
在庫状況 :
在庫あり
概要文
伊達政宗が壮大な夢を描いてメキシコおよびヨーロッパへ派遣した「慶長遣欧使節団」一行の約七年間に及ぶ苦悩に満ちた長旅は、想像を絶するほど過酷なものであった。
スペイン政府に厄介者として扱われ、国外追放命令にさえ怯まず、病と闘いながら最後まで任務を果たそうと懸命に努力…。
結局、時代の激変に流されて支倉は目的を果たせず、やっとのことで日本に戻って来た。
しかし旅の疲れと病気のせいでその容貌は別人のように変貌、頭の髪は薄くなり、やせ細っていた…。
貴重な海外の原典史料を中心に「国宝」肖像画の謎を解く。
数量:
詳細を見る
博物館の理念と運営 - 利用者主体の博物館学 -

博物館の理念と運営 - 利用者主体の博物館学 -

編著者 :
布谷 知夫 
価格 :
3,850 円
初版年月日 :
2005/08/24
ISBNコード :
9784639018995
在庫状況 :
在庫あり
概要文
「利用者の視点を持った博物館」に向けて―博物館運営への画期的な提言!滋賀県立琵琶湖博物館の設立と運営の経験から実際の取り組みを具体的に例示。
数量:
詳細を見る
ベトナム仏教美術入門

ベトナム仏教美術入門

編著者 :
伊東 照司 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2005/08/24
ISBNコード :
9784639018988
在庫状況 :
在庫あり
概要文
この本は、これまでに知られてこなかった、ベトナム仏教古寺と、その仏教美術とを、わが国に、紹介したものである。
数量:
詳細を見る
漢字のエロス - 古代文字から読み解く「女」漢字 -

漢字のエロス - 古代文字から読み解く「女」漢字 -

編著者 :
水野 栗原 
価格 :
3,080 円
初版年月日 :
2005/07/25
ISBNコード :
9784639018971
在庫状況 :
在庫あり
概要文
社会的弱者への恕の心がこもった文章に、ぴりっと辛い現代への諷刺をまじえつつ、快刀乱麻を断つごとく文字のルーツに関する「俗説」「通説」を斬る。
数量:
詳細を見る
日本の先史文化 - その特質と源流 -

日本の先史文化 - その特質と源流 -

編著者 :
松浦 宥一朗 
価格 :
3,960 円
初版年月日 :
2005/09/06
ISBNコード :
9784639018964
在庫状況 :
在庫あり
概要文
東京国立博物館における研究・展示活動の豊富な経験をもとに、北海道・南西諸島も含めた日本列島先史文化の特質と源流について明快に語る。
数量:
詳細を見る
35 特集:女流義太夫の世界

35 特集:女流義太夫の世界

編著者 :
歌舞伎学会 
価格 :
2,563 円
初版年月日 :
2005/06/20
ISBNコード :
9784639018933
シリーズ名 :
歌舞伎 研究と批評
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
新羅・伽耶社会の起源と成長

新羅・伽耶社会の起源と成長

編著者 :
李 盛周 
価格 :
7,040 円
初版年月日 :
2005/05/24
ISBNコード :
9784639018919
在庫状況 :
在庫あり
概要文
辰韓・弁韓から新羅・伽耶社会にいたる政治体の形成・階層化・統合化を経て、新羅による古代中央集権国家の成立過程を、鉄器文化の受容、古墳群の階層化と分布、土器の生産・分配システム等の分析を通して解明する。
数量:
詳細を見る
東海古墳文化の研究

東海古墳文化の研究

編著者 :
中井 正幸 
価格 :
8,360 円
初版年月日 :
2005/05/18
ISBNコード :
9784639018902
在庫状況 :
在庫あり
概要文
これまで美濃の古墳を中心に、その実態把握と動向を長く追究してきた著者が、全国的視野と分析によって東海の古墳文化を考察。
環伊勢湾の地域社会はどのように形成されてきたか、美濃の覇者・昼飯大塚古墳を始めとする古墳の変遷や埴輪・石製祭器などを詳しく分析、さらに畿内との関係を説く。
数量:
詳細を見る
18 埋甕 古代の出産習俗(新装版)

18 埋甕 古代の出産習俗(新装版)

編著者 :
木下 忠 
価格 :
4,180 円
初版年月日 :
2005/05/18
ISBNコード :
9784639018896
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
縄文時代における中・後期、主に東日本で数多くみられる住居跡内床面下から発見される埋甕の機能・文化形態を考察、日本埋甕研究の基礎索引的論考。
数量:
詳細を見る
31 古墳時代史 増補改訂版

31 古墳時代史 増補改訂版

編著者 :
石野 博信 
価格 :
3,740 円
初版年月日 :
2005/05/24
ISBNコード :
9784639018889
シリーズ名 :
考古学選書
在庫状況 :
在庫あり
概要文
古墳の出現から終末まで、古墳社会の変革を中心に、その流れを膨大な資料をもとに全国的な視野からまとめた概説書。
重版にあたり、「初期積石塚と東アジア」「長野県本郷大塚古墳」を増補。
数量:
詳細を見る
古代王権と大化改新(普及版)

古代王権と大化改新(普及版)

編著者 :
遠山 美都男 
価格 :
8,250 円
初版年月日 :
2005/04/22
ISBNコード :
9784639018865
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
紙はよみがえる - 日本文化と紙のリサイクル -

紙はよみがえる - 日本文化と紙のリサイクル -

編著者 :
岡本 栄三郎 
価格 :
2,640 円
初版年月日 :
2005/02/22
ISBNコード :
9784639018766
在庫状況 :
在庫あり
概要文
私たちの祖先はリサイクルの達人ぞろいだった!地球資源の危機が叫ばれる今、モノの大切さを訴える声は日ましに高まっている。
私たちの祖先は貴重だった紙をどのようにリサイクルしたのだろう?
数々のエピソードをまじえ、日本人と紙との深い関わりを明らかにした紙のリサイクルの歴史34話。
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る