表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
11件の商品がございます。
平安かな書道入門 古筆の見方と学び方

平安かな書道入門 古筆の見方と学び方

編著者 :
根本 知 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2023/12/25
ISBNコード :
9784639029458
在庫状況 :
在庫あり
概要文
2024年、NHK大河ドラマ「光る君へ」題字揮毫および書道指導を担当した気鋭の若手書道家による、平安時代の「かな書道」入門。紫式部も書いた美しい〈平安かな〉の世界へ優しく導きます。
筆について、紙についてといった初歩的な事柄から、平安時代の代表的な古筆と伝承筆者の紹介、実際の筆の持ち方、運筆についてなど、鑑賞と実践の両面から「平安かな書道」の魅力を一般読者にもわかりやすく解説。図版・写真等全ページオールカラーで掲載。
数量:
詳細を見る
季刊考古学別冊40 縄文時代の終焉

季刊考古学別冊40 縄文時代の終焉

編著者 :
設楽 博己  根岸 洋 
価格 :
2,860 円
初版年月日 :
2023/04/25
ISBNコード :
9784639028888
シリーズ名 :
季刊考古学 別冊
在庫状況 :
在庫あり
概要文
季刊考古学・別冊40 縄文時代の終焉

目次
Ⅰ 総論(根岸 洋・設楽博己)

Ⅱ 学史
縄文時代晩期終末の学史的検討(石川日出志)

Ⅲ 地域的特性
北海道地方―縄文晩期の土器文化と葬墓制の地域的諸相―(青野友哉)
東北地方― 亀ヶ岡文化の終焉―(佐藤祐輔)
関東地方―安行文化の盛衰―(田邊えり)
北陸地方―青田遺跡の研究成果を敷衍させる―(荒川隆史)
中部高地―氷Ⅰ式の時代性―(中沢道彦)
東海地方―突帯文系文化東縁伊勢湾周辺の土器の動向―(永井宏幸)
近畿地方―所謂凸帯文文化と亀ヶ岡文化の接点をさぐる―(岡田憲一)
山陽地方―突帯文期の諸様相―(山口雄治)
山陰地方―縄文時代晩期における稲作の試行と大陸・九州との関係―(濵田竜彦)
四国地方―北陸系土器文様の動向を踏まえて―(幸泉満夫)
九州地方―亀ヶ岡文化の対極―(小南裕一)
朝鮮半島―無文土器時代前期から中期へ―(端野晋平)
遼寧地域(中国東北地域南部)―前2千年紀から前1千年紀前半の特質―(石川岳彦)

Ⅳ 物質文化 土器の役割の変化―縄文時代から弥生時代移行期の土器組成―(設楽博己)
縄文時代晩期後半の石器組成(長田友也)
漆と赤彩の技術―漆文化の継承と断絶―(根岸 洋)
熊の意匠をもつ棒状短剣(春成秀爾)
土製耳飾り― 最盛期の甲信地域―(百瀬長秀)
ヒスイの玉類―縄文時代晩期から弥生時代の西日本の動向―(大坪志子)
頭部表現の西遷―結髪土偶から人面付土器へ―(寺前直人)
石棒論―刀剣形石製品と三谷型石棒―(中村 豊)
顔身体土器(中村耕作)

Ⅴ 社会現象
縄文晩期農耕論をめぐって―レプリカ調査の結果を受けて―(宮本一夫)
植物資源利用―縄文時代晩期終末の特質―(佐々木由香)
貝塚論―縄文的貝塚の終焉―(樋泉岳二)
環状集落の変質と終焉(谷口康浩)
葬墓制論―縄文的葬墓制の伝統と変革―(山田康弘)
儀礼総論―縄文後・晩期の儀礼とトーテミズム―(高橋龍三郎)
狩猟採集民から農耕民へ―テクノコンプレックスの視点から―(高瀬克範)
古人骨の同位体分析からみた農耕文化複合の縄文系集団へのインパクト(米田 穣・中沢道彦)
人の系譜―ストロンチウム同位体分析による移動の検討―(日下宗一郎)
縄文晩期の人類学―晩期縄文人の形質的特徴―(近藤 修・佐宗亜衣子)
気候変動と縄文晩期―いわゆる2.8ka問題を論じる―(國木田 大)
数量:
詳細を見る
東北地方北部における縄文/弥生移行期論

東北地方北部における縄文/弥生移行期論

編著者 :
根岸 洋 
価格 :
13,200 円
初版年月日 :
2020/7/31
ISBNコード :
9784639027263
在庫状況 :
在庫あり
概要文
西日本で水田稲作が始まった弥生時代のはじめ、東北北部では縄文晩期の亀ヶ岡文化が栄えていた。
本書では土器文化・居住・交易の三つの観点から、縄文晩期の文化および社会が弥生時代のものへと移行した過程について論じ、「縄文/弥生移行期」における地域的特質を明らかにする。
筆者が実際に関わった遺跡発掘調査の成果と共に、豊富な遺跡・遺構の集成図表を収録。
数量:
詳細を見る
季刊考古学86号 弥生時代の祭り

季刊考古学86号 弥生時代の祭り

編著者 :
禰宜田 佳男 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
2004/01/23
ISBNコード :
9784639018346
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
医療民俗学論

医療民俗学論

編著者 :
根岸 謙之助 
価格 :
10,680 円
初版年月日 :
19910320
ISBNコード :
9784639010197
在庫状況 :
品切
概要文
日本民俗学における医療の問題は、これまでいわゆる俗信・迷信と同列に扱われ、専門的研究は極めて少なかった。
本書は、従来の心意伝承ではなく、技術伝承の点から民俗医療をとらえなおし、新たな視点を提示しようとするものである。
詳細を見る
7 医の民俗

7 医の民俗

編著者 :
根岸 謙之助 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
19880120
ISBNコード :
9784639007159
シリーズ名 :
日本の民俗学シリーズ
在庫状況 :
品切
概要文
日本民俗学の「俗信」というカテゴリーの中には、医療に関するものも含まれているが、これは本来別のカテゴリーに入れるべきものであろう。
従来俗信のカテゴリーに一括されて扱われた呪的治療や、民間信仰で一括して扱った神仏祈願によるものなどを含めて、これを医療というカテゴリーの中で、あらためて検討してみようというのが、私の医療民俗学研究の立場である。
詳細を見る
奈良時代の僧侶と社会

奈良時代の僧侶と社会

編著者 :
根本 誠二 
価格 :
4,950 円
初版年月日 :
19990106
ISBNコード :
9784639015772
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
律令国家と在地豪族層との精神的・政治的均衡のもとに在った奈良仏教者。
彼らの存在形態および信仰的内実、そして、そのありようを解明し、奈良仏教そのものの歴史的意義を問い直す。
数量:
詳細を見る
3 奈良時代の僧侶と社会

3 奈良時代の僧侶と社会

編著者 :
根本 誠二 
価格 :
5,126 円
初版年月日 :
19940406
ISBNコード :
9784639011965
シリーズ名 :
論集 奈良仏教
在庫状況 :
在庫僅少
概要文
奈良仏教を支えた僧侶について、仏教史のみならず、日本史、宗教史、生活史の視点から意欲的に追求した画期的な論集。
日本仏教の基盤確立に激しく情熱を寄せる僧侶たち、その個々の特質と時代とのかかわりを具体的にさぐる。
数量:
詳細を見る
多摩のお寺めぐり

多摩のお寺めぐり

編著者 :
坂本 正仁  塩入 亮乗  鈴木 良明  根本 誠二 
価格 :
2,350 円
初版年月日 :
19930804
ISBNコード :
9784639011804
在庫状況 :
品切
概要文
さまざまな祈りと願いを求めて歩く多摩の古寺風物詩。
自然にひたりながら、花と文学と歴史を訪ねてみませんか。
カラー口絵18点。
本文写真120点。
地図付き。
詳細を見る
奈良仏教と行基伝承の展開

奈良仏教と行基伝承の展開

編著者 :
根本 誠二 
価格 :
5,339 円
初版年月日 :
19910620
ISBNコード :
9784639010388
在庫状況 :
品切
概要文
本書は、従来のように、行基を奈良仏教史上の人物としてのみ扱うのではなく、行基菩薩として江戸時代、さらには今日に至るまで庶民に慕われ、日本宗教史上に特筆される宗教者としての実像から伝承上の人物への軌跡を明らかにし、日本宗教者の原像を本格的に論じたものである。
詳細を見る
6 鷹場史料の読み方調べ方

6 鷹場史料の読み方調べ方

編著者 :
根崎 光男  村上 直 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
19850101
ISBNコード :
9784639005056
シリーズ名 :
古文書入門叢書
在庫状況 :
品切
詳細を見る
ページトップへ戻る