山口 正之

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
4件の商品がございます。
【10/25発売予定】新編 忍者の生活

【10/25発売予定】新編 忍者の生活

編著者 :
山口 正之 
価格 :
3,300 円
初版年月日 :
2025/10/25
ISBNコード :
9784639030744
在庫状況 :
ご予約受付中
概要文
忍者研究はこの本から始まった!
知られざる忍びと忍術の実態を初めて明らかにした記念碑的名著が、読みやすい〈新編〉となって待望の全章復刊!!

本書は、弊社より1963年2月に〈初版〉を出版し、以後、下記の通り版を重ねてまいりましたが、今回の〈新編〉刊行にあたっては、改めて〈初版〉〈増補版〉を底本として、原文を尊重しつつ明らかな誤字・誤植を修正、不鮮明図版の差し替えなども行い、より読みやすくするため判型や版面レイアウトを一新いたしました。
また、2003年版や2015年版ではカットされておりました「第10編 忍術の文献」の一部や「補編 忍法余録」も再掲載し、オリジナル版に近い〈新編〉となるよう編集いたしました。

【刊行履歴】
・1963年2月〈初版〉『忍者の生活』
・1965年1月〈増補版〉
・1969年12月〈生活史叢書版〉
・1981年8月〈生活史叢書2〉
・1996年2月〈生活史叢書2 新装版〉
・2003年7月〈江戸時代選書2 改題『忍びと忍術』〉
・2015年11月〈雄山閣アーカイブス歴史篇『忍びと忍術』〉
数量:
詳細を見る
忍びと忍術 忍者の知られざる世界

忍びと忍術 忍者の知られざる世界

編著者 :
山口 正之 
価格 :
1,980 円
初版年月日 :
ISBNコード :
9784639023975
シリーズ名 :
雄山閣アーカイブス
在庫状況 :
品切
概要文
雄山閣創業以来100年間のアーカイブから、知られざる歴史と文化を読み解く新シリーズ――雄山閣アーカイブス、創刊。
第1回配本「忍びと忍術」、以後「遊女の知恵〈上・下〉」ほか続々刊行予定!

伊賀流・甲賀流に代表される忍術。 それらを使いこなす忍者は実在し、歴史上の様々な場面に登場し活躍してきた。 忍者の掟、忍術と科学、忍術心得帖、忍者の実戦記録など、小説や劇画でしか知ることのできなかった忍びと忍術の世界を、史実にもとづいて再現する。

――一五世紀後半の戦国時代に、スッパとよばれる人間が戦場に現われた。これは戦国諸将の諜報作戦に使われた山賊・野盗の類いで、素性のよくないものが多かった。美濃・近江の中部地域の出身者が大多数をしめ、その数は二千人といわれた。渡りスッパといって浮浪人もいたが、抱えスッパは常勤として食禄が与えられた。斥候として、また奇襲部隊として戦線に出没した。しかし、スッパは小田原戦(一四九五年)を境として戦列から姿を消した。その後に現われたのが、忍者である。(本文より) ※本書は1969年刊「生活史叢書 忍者の生活」2003年刊「江戸時代選書 忍びと忍術」を底本とし再編集を加えたものです。
詳細を見る
2 忍びと忍術

2 忍びと忍術

編著者 :
山口 正之 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
2003/07/25
ISBNコード :
9784639018018
シリーズ名 :
江戸時代選書
在庫状況 :
品切
概要文
伊賀流・甲賀流に代表される忍術。
それらを使いこなす忍者は実在し、歴史上の様々な場面に登場し活躍してきた。
忍者の掟、忍術と科学、忍術心得帖、忍者の実戦記録など、小説や劇画でしか知ることのできなかった忍びと忍術の世界を、史実にもとづいて再現する。

※本書籍には新版がございます。
雄山閣アーカイブス 忍びと忍術 忍者の知られざる世界

詳細を見る
2 忍者の生活

2 忍者の生活

編著者 :
山口 正之 
価格 :
2,670 円
初版年月日 :
19630101
ISBNコード :
9784639008712
シリーズ名 :
生活史叢書
在庫状況 :
品切
概要文
徳川幕府御庭番の活躍で知られる忍者とはいかなるものであったか。
忍術とはどんな武術であったか。
日本個有ともいわれる忍術・忍者の歴史・性格・技術・掟(おきて)など、多面的に解明を試みた忍者・忍術研究の基本文献。
詳細を見る
ページトップへ戻る