全商品

表示順序
再検索
詳細カテゴリから検索する
2553件の商品がございます。
江戸東京グルメ歳時記

江戸東京グルメ歳時記

編著者 :
林 順信 
価格 :
2,530 円
初版年月日 :
19980507
ISBNコード :
9784639015314
在庫状況 :
在庫あり
概要文
季節の食材・料理について、その味わいや旬のこと、起源、名前の由来を記した江戸っ子グルメ入門書。江戸っ子から東京人に至る,四季の食材や料理へのこだわりを探る。食材の起源や名称の由来にも触れる。
数量:
詳細を見る
8 旅のトポロジー

8 旅のトポロジー

編著者 :
鎌田 東二 
価格 :
2,200 円
初版年月日 :
19980421
ISBNコード :
9784639015291
シリーズ名 :
Series 俳句世界
在庫状況 :
在庫あり
概要文
魂のイニシエーションとしての意味をもち,大地のエネルギーを感得しうるものであった旅の位相。 
数量:
詳細を見る
6 世界考古紀行

6 世界考古紀行

編著者 :
斎藤 忠 
価格 :
7,480 円
初版年月日 :
19980406
ISBNコード :
9784639015239
シリーズ名 :
斎藤忠著作選集
在庫状況 :
在庫あり
概要文
海外旅行を通してえられた成果・印象をまとめる。
さらに70年にわたる考古学研究を語る対談、著作目録を付す。
数量:
詳細を見る
別冊2 子規解体新書

別冊2 子規解体新書

編著者 :
安斎 実  夏石 番矢  復本 一郎 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19980320
ISBNコード :
9784639015215
シリーズ名 :
Series 俳句世界
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
博物館資料論と調査

博物館資料論と調査

編著者 :
段木 一行 
価格 :
3,630 円
初版年月日 :
19980320
ISBNコード :
9784639015192
在庫状況 :
在庫あり
概要文
博物館学芸員の実務とは何か。
博物館活動の基礎となる資料の整理や調査の実際を、自らの経験に即して具体的に語る。
数量:
詳細を見る
季刊考古学62号 古代・中世の銅生産

季刊考古学62号 古代・中世の銅生産

編著者 :
佐々木 稔  葉賀 七三男 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19980120
ISBNコード :
9784639015079
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
長登銅山など銅生産遺跡および鏡・梵鐘・貨銭などの鋳造遺跡を各方面から検討し,最新の成果を提示する。
数量:
詳細を見る
書簡等からみた史学・考古学の先覚

書簡等からみた史学・考古学の先覚

編著者 :
斎藤 忠 
価格 :
27,500 円
初版年月日 :
19980106
ISBNコード :
9784639015000
在庫状況 :
在庫あり
概要文
編著者所蔵の貴重な書簡からしのぶ136名の先覚の学問と業績。学史研究に必須の人物評伝も付載。
数量:
詳細を見る
ヴィジュアル<もの>と日本人の文化史

ヴィジュアル<もの>と日本人の文化史

編著者 :
秋山 忠彌 
価格 :
3,520 円
初版年月日 :
19971106
ISBNコード :
9784639014805
在庫状況 :
在庫あり
概要文
古くからある暮らしの道具の「顔」をいまに伝える「もの」と人との交流史。
数量:
詳細を見る
人類学用語事典

人類学用語事典

編著者 :
渡辺 直経 
価格 :
6,380 円
初版年月日 :
19971106
ISBNコード :
9784639014799
在庫状況 :
在庫あり
概要文
民族学、考古学、生理学、解剖学など隣接諸分野の術語から最新の用語まで2100項目を収録。
数量:
詳細を見る
季刊考古学61号 日本・オリエント・シルクロード

季刊考古学61号 日本・オリエント・シルクロード

編著者 :
櫻井 清彦  松本 健 
価格 :
2,420 円
初版年月日 :
19971020
ISBNコード :
9784639014744
シリーズ名 :
季刊考古学 本誌
在庫状況 :
在庫あり
概要文
シルクロードと日本古代文化との関連を壁画墓,仏教美術などを中心に考察。西アジアでの調査成果も収録。
数量:
詳細を見る
訪れる神々 神・鬼・モノ・異人

訪れる神々 神・鬼・モノ・異人

編著者 :
川村 湊  諏訪 春雄 
価格 :
2,750 円
初版年月日 :
19970922
ISBNコード :
9784639014669
在庫状況 :
在庫あり
概要文
さまざまに訪れる神の姿。
田の神、正月神などの訪れ神や、鬼、モノ、異人など、さらに中国、韓国、ヨーロッパの神々まで幅広く比較検討し、その性格や儀礼の構造、意味を明らかにする。
数量:
詳細を見る
博物館映像展示論 - 視聴覚メディアをめぐる -

博物館映像展示論 - 視聴覚メディアをめぐる -

編著者 :
青木 豊 
価格 :
3,630 円
初版年月日 :
1997/09/20
ISBNコード :
9784639014652
在庫状況 :
在庫あり
概要文
博物館に集客力を発揮する「映像展示」の歴史と現状を、博物館学の立場から捉え直し博物館資料としてのあり方と問題点を追求。
数量:
詳細を見る
学芸員の理論と実践

学芸員の理論と実践

編著者 :
段木 一行 
価格 :
3,630 円
初版年月日 :
19970910
ISBNコード :
9784639014638
在庫状況 :
在庫あり
概要文
文化財保護、教育、展示、情報活動の分野から博物館学の原点を探るとともに、British Museumの展示分析を統括する。
数量:
詳細を見る
女とことば今昔

女とことば今昔

編著者 :
杉本 つとむ 
価格 :
2,090 円
初版年月日 :
1997/05/06
ISBNコード :
9784639014430
在庫状況 :
在庫あり
概要文
言語学の立場から日本語の中の「女のことば」の成り立ちを明らかにし,女のことばの歴史と百態を探る。
日本文化の創造と発展に、女性と、女のことばが、どのようにかかわったか、古今の無数のコトバの採集を通して楽しく説き明かす。
数量:
詳細を見る
10 対外交渉

10 対外交渉

編著者 :
西谷 正 
価格 :
3,738 円
初版年月日 :
19970718
ISBNコード :
9784639014393
シリーズ名 :
考古学による日本歴史
在庫状況 :
在庫あり
数量:
詳細を見る
ページトップへ戻る